ダイワ年内に新製品発表しないつもりか?明日もなかったら来年だな。
ダイワ新製品情報まだか?今年は焦らすな。サプライチェーンの問題で遅れているだけか?
そろそろ今日あたりにダイワの新作リール発表あっても良いハズだが、、。
ダイワの新ベイトリールは去年と同じなら、あと2週間もしない内に発表になるはず。スティーズ出るのか?期待しかない。
ジリオン TW HDは色が黒でなかなかデザインが良いな。100mmのロングハンドルも使い易そう。
ダイワのアパレルはビームスと一緒にやっているのか。だから売れているんだな。即日完売するらしい。
ダイワのアパレルブランドが人気らしい。釣りじゃないやつの方。どこが良いのかよく分からんw
アルファスairが想像以上に良いな。やっぱり一度28mmスプールを体感してしまうと他の32mmのベイトフィネスには戻れないわ。
スティーズリミテッド使ってみたが、巻き感が今までのダイワではなかった。SV BOOSTの抜け感はイマイチ分からなかった。実はあんまSV使ってないからなw
スティーズロッドついに店頭に並んだか。とりあえず触ってみたい。買うかどうかはそれから。
svブーストスプール別売りで販売されるということは、普通に34mmスプールのリールだったらなんでも付けられるという事だね。
HLCってハイパーロングキャストの略らしいですね。ダイワはハイパー好きだな。中二病かよw
スティーズA TW HLC というモデルが出るみたいですね。36mm径スプールで16lb100m。琵琶湖遠投用のリールですね。しかし長くて言いづらい名前だわw
早くスティーズロッドのHP更新してくれないかな、、、。値段はいくらになるのか、、。ハートランドは既に更新しているのだが、、。
新しいスティーズロッドのマシンガンキャストタイプ1と3は欲しい。
ルビアスエアリティのクイックドラグモデルFC LT2500S-XH-QDが定価59,900円か。自重が155g。 欲しいけどイグジストあるし、ルビアスも持っ ......さらに表示
形は同じだけど、全くの別物になった印象だ。巻き感と見た目が素晴らしい。スティーズとスティーズリミテッドの比較。
スティーズリミテッドのクラッチは確かに強くなった気がする。質感も良くなった。見た目もボディと同じシルバー色になってカッコよくなった。
ルビアスエアリティのクイックドラグはすべての機種に付いているわけではないのか。クイックドラグ付きモデルのみ4月発売で、その他は2月のようです。
しかしブレイゾンのリニューアルは早すぎだよな。まだ3年しか経ってないぞ。最近のダイワはロッドに関しては売れないとなったら、すぐにモデル ......さらに表示