Abuのゼノンが酷評されているな。まあ使ったことないから適当なことは言えないが、釣りをしてない人が単純に軽さだけを求めて無理な設計をして ......さらに表示
昨日の釣りで巨大ナマズをかけたのだがラインブレイクしてしまった。記録を更新できそうな奴だったので意外とナマズでも悔しい。あまり引っ張 ......さらに表示
ガソリンが1リットル150円を超えてきた。腹立つわ、、。
もこみちもバス釣りやってたのか。YouTubeに所有しているバスボートの動画アップされてる。
魚の繁殖力は半端ない。水質悪化して大量に死滅しても何匹か生き残っていれば、また何年後かに元に戻る。卵を産む数が半端ないからね〜 ......さらに表示
ロピアって知らなかったから検索して見に行ったら、アクセス集中でサーバ落ちてるやんけw みんな考えていること同じだわw
野田奈川で子バスが沢山釣れるみたいだ。もう全滅したかと思ったが、ちゃんと生き残っているのが居て復活するから不思議だよね
常陸利根川でバスのフライをたくさん見た。たぶんバスだと思う。産卵が上手くいったのではないだろうか。未来の霞ヶ浦水系は明るい。5年後だがw
ノットが雑な奴を見るとイラッとするのはなぜだろう?
釣具のポイントって九州にあるのか。楽天経由でよく使うのだが、発送に2日かかる。無駄に時間かかりすぎだな。エコじゃないし。でも安くてポイ ......さらに表示
ダイワのアパレルはビームスと一緒にやっているのか。だから売れているんだな。即日完売するらしい。
霞ヶ浦の水はだいぶ綺麗になった。レンギョの死体もやっと干からびて無くなってきた。場所によってはかなりクリアになっている。 しかしだ ......さらに表示
ヤマタヌキにラバーチューンを施せばかなり釣れるはずだと思っているが、面倒臭いのでまだやってない。
ダイワのアパレルブランドが人気らしい。釣りじゃないやつの方。どこが良いのかよく分からんw
トップウォータープラグの背中のペイントは必要ない。絶対に魚からは見えない。人間を釣るためのものでしかない。それより蛍光塗料で塗り潰し ......さらに表示
SNSで一部のごく僅かなネガティブコメントをいちいち気にしている様ではダメだな。反応しないのが最善の策。
今の時期はアフターだけではない。普通にスポーニングやってるバスもいる。2回目のバスも居るし色々ある。ただ6月になるとガラッと変わる印象がある。
グランツーリスモをやってるとF1ドライバーの凄さがよく分かる。リアルであんな恐ろしく速い車を乗りこなしているのは人間じゃないと思うよ。 ......さらに表示
去年の今頃コロナ怖いコロナ怖いって騒いでた奴が、今年は釣りに行っとるやんけw
別に自粛しなくても良い派なんだが、明らかに東京に住んでそうなメーカーの人間やメーカーのサポート受けてるプロスタッフが、釣りに行ってSNS ......さらに表示