霞ヶ浦 麻生沖 水温(日毎の推移)

麻生沖 水温(2022年1月 水温)
麻生沖 水温(2022年1月 水温)
水温グラフ 水位グラフ 年間
※日付をクリックするとその日の水温推移詳細ページに遷移します。
麻生沖 水温(2022年1月 水温)
水温グラフ 水位グラフ 年間
※日付をクリックするとその日の水温推移詳細ページに遷移します。
日付 | 潮 | 最低 水温 (℃) | 最高 水温 (℃) | 平均 水温 (℃) | 平均 気温 (℃) | 平均 水位 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
1日(土) | 中潮 | 4 | 4.9 | 4.45 | 1.4 | 1.2 |
2日(日) | 大潮 | 3.7 | 4.9 | 4.15 | 2.2 | 1.17 |
3日(月) | 大潮 | 3.7 | 4.9 | 4.3 | 4.6 | 1.18 |
4日(火) | 大潮 | 4 | 4.9 | 4.36 | 3.5 | 1.19 |
5日(水) | 大潮 | 4 | 4.9 | 4.38 | 2 | 1.19 |
6日(木) | 中潮 | 3.5 | 4.2 | 3.76 | 0.4 | 1.2 |
7日(金) | 中潮 | 3.4 | 4.4 | 3.83 | 0.8 | 1.2 |
8日(土) | 中潮 | 3.2 | 4.2 | 3.73 | 2.6 | 1.2 |
9日(日) | 中潮 | 3.3 | 4.6 | 3.88 | 5.8 | 1.21 |
10日(月) | 小潮 | 4 | 4.7 | 4.22 | 9 | 1.22 |
11日(火) | 小潮 | 4 | 4.9 | 4.39 | 6.3 | 1.23 |
12日(水) | 小潮 | 4 | 4.8 | 4.4 | 4.8 | 1.26 |
13日(木) | 長潮 | 3.8 | 4.4 | 4.07 | 4.2 | 1.17 |
14日(金) | 若潮 | 3.5 | 4.1 | 3.85 | 2.7 | 1.19 |
15日(土) | 中潮 | 3.2 | 4.2 | 3.66 | 3.4 | 1.17 |
16日(日) | 中潮 | 3.4 | 4.7 | 3.97 | 4.9 | 1.17 |
17日(月) | 大潮 | 3.5 | 4.7 | 4.08 | 4.7 | 1.18 |
18日(火) | 大潮 | 3.5 | 4.4 | 4.03 | 3.3 | 1.21 |
19日(水) | 大潮 | 3.3 | 4.6 | 3.9 | 2.3 | 1.19 |
20日(木) | 大潮 | 3.4 | 4.4 | 3.9 | 2.7 | 1.2 |
21日(金) | 中潮 | 3.5 | 4.3 | 3.81 | 1.3 | 1.2 |
22日(土) | 中潮 | 3.2 | 4.4 | 3.78 | 1.6 | 1.19 |
23日(日) | 中潮 | 3.7 | 4.2 | 3.93 | 5.1 | 1.2 |
24日(月) | 中潮 | 4 | 4.7 | 4.28 | 5.6 | 1.21 |
25日(火) | 小潮 | 3.6 | 4.9 | 4.25 | 3.8 | 1.2 |
26日(水) | 小潮 | 4.2 | 4.9 | 4.57 | 5.7 | 1.21 |
27日(木) | 小潮 | 4.3 | 6.4 | 4.9 | 5 | 1.21 |
28日(金) | 長潮 | 4.8 | 6.4 | 5.48 | 5.3 | 1.22 |
29日(土) | 若潮 | 4.9 | 5.6 | 5.25 | 4.1 | 1.22 |
30日(日) | 中潮 | 4.6 | 5.5 | 5.08 | 4.3 | 1.23 |
31日(月) | 中潮 | 4.5 | 6.1 | 5.13 | 3.4 | 1.23 |
※水温・水位等のデータは「国土交通省 川の防災情報」のデータに基づきます。
※気温・風速等のデータは「気象庁」のデータに基づきます。
※気温・風速風向のデータは、霞ヶ浦北部は土浦、北浦北部は鉾田、霞ヶ浦・北浦南部は鹿島のデータとなります。
Twitterで@kurokawa_basuoで、1日1回(5時)霞ヶ浦と琵琶湖の水温情報をお知らせしています。よろしければフォローお願いします。