今日のつぶやき

新SSAIRやはり出たな。5月発売か。まだ先だな。しばらくニューリールが使えない。

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/ss_air_tw/index.html

ダイワ

2023-03-10 20:24

新SSAIRは3月発表、4月発売だと思う。アルファスAIRの時と同じパターン。

下手するとカルコンBFSより早く手に入るな。

ダイワ

2023-02-11 17:27

水温のTwitter配信続けられそうだ。無料で月1500回まで発信できるようなので1日2回しか発信していないから全然余裕でいける。

つぶやき

2023-02-11 11:43

TwitterのAPIが有料化されるようだ。おそらく高いだろうから金は払わない。水温情報配信は終わりになるな。

つぶやき

2023-02-02 19:30

リミットブレイカーの値段にビビり過ぎて、カルコンBFSが59,000円と聞いて良心的な価格だと思ってしまった。十分高いわw

ダイワ シマノ

2023-01-21 18:53

ダイワの新製品発表はシマノと同じ日なのか?なんかダイワはすぐマネするよね。マネしなくてもいいところまでマネするな。

ダイワ

2023-01-18 15:26

シマノのぽろりはそろそろかな?

シマノ

2023-01-11 20:30

ベルトラン賀正

つぶやき

2023-01-01 10:43

スティーズリアルコントロールは9万円か!高いだろうな〜とは思ったが、、。欲しいけどこの価格はキツいな、、。

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/steez_rc/index.html

ダイワ

2022-10-31 10:23

711の揚げ鶏は確実に肉が減って衣が増えている。釣りに行った時はいつも喰っていたので分かる。

ステルス値上げをやらずに素直に価格転嫁すれば良いのに。質が下がったものは価格が同じでも食べる気がしない。

つぶやき

2022-10-11 19:08

21カルコン100のサイズでカルコンBFSを作って欲しいな。

シマノ

2022-10-06 14:43

中古のフットコンエレキがヤフオクで新品と変わらない値段で取引されている。市場に新品が存在しないので、中古市場が凄い事になってる。どうにかならんのかな。去年買っておけば良かった。

つぶやき

2022-10-03 10:33

ダイワ製品は10月から値上げ。インフレの影響がじわじわと。ちなみにシマノは今年初めから既に値上げ済み。

ダイワ

2022-09-27 16:47

次の台風はかなり危険なコースだねー。3連休は完全にオワタ

つぶやき

2022-09-22 14:23

ショート動画とかずっと見てると頭おかしくなるな。かなり脳に悪影響あるはず

つぶやき

2022-09-20 10:22

コロナの症状はよく言われている症状が全部出た。一気にくるのではなく、治ると次のが出る感じで長引く。いつ終わるのか分からないのがキツい。

1〜4日目 高熱
5〜7日目 喉の激痛
8〜14日目 咳

咳が出ている時は熱はないのだが、夜に咳が止まらず眠れなくなるのがキツかったな。

つぶやき

2022-09-13 10:03

やっとコロナから回復してきた。長いわ。2週間以上かかった。ていうかまだ完全ではない。まだ痰が少し絡む。ただの風邪じゃないよ。舐めてたわ。

つぶやき

2022-09-08 16:19

アメリカだとエクストレイルやRAV4は小型車になるのだろうな。

つぶやき

2022-08-13 11:25

よく考えたらエサ釣りでもエサを変えた途端に釣れ出したとかよくあるので、ルアーも頻繁に変えて反応見ないとダメだよなぁ。

つぶやき

2022-08-09 09:58

相模湖は人が多すぎるな。亀山湖みたいになってきた。バスもかなりスレてる。それに比べると津久井湖は平和だ。

つぶやき

2022-08-08 11:36

霞ヶ浦の水温34℃はヤバい。気温じゃないよ。水温で、、

霞ヶ浦

2022-08-01 14:57

バスをリリースする時にありがとうと言う人に悪い奴はいない。by 俺

つぶやき

2022-07-25 22:31

津久井湖は見えバスがたくさん居て、ボートが近づいても逃げないのでどんなルアーに反応するのか研究するのに良いね。

ほとんどのルアーには反応しないのだが、ステルスペッパーにはかなり興味津々で追いかけてくる。喰わないけど。

たまに威嚇してくるので上手くやればかけることができるかも。

つぶやき

2022-07-21 14:48

先日の津久井湖で30匹ぐらいのバスの群れにサイコロラバーを投げたが1匹も反応しなかったな。悲しかった

つぶやき

2022-07-20 20:17

せっかく雨が降ったのに水門開けるの早すぎだろ

霞ヶ浦

2022-07-16 11:17

次の三連休はすべて雨予報かよw

つぶやき

2022-07-10 14:29

津久井湖でパワーフィネスを22ステラを使ってやったのだが、パワーが半端ない。安定感が半端ない。まじで22ステラやばいw パワーゲームにはやっぱステラか?

シマノ

2022-07-03 22:47

台風4号のコース変わっとる。直撃コースやんけw

つぶやき

2022-07-02 11:37

バス釣りは釣れ過ぎても面白くない。釣れなさすぎるのもつまらない。1日5匹ぐらい釣れるのが丁度いい難易度だな。

つぶやき

2022-06-26 15:31

霞ヶ浦周辺は32℃だった。大体夏は東京より3℃低いから意外と過ごし易い。風もあるし。

霞ヶ浦

2022-06-25 23:27

ガソリン高すぎてつらい。横利根から常陸利根川最下流まで片道20kmあってガソリン代200円かかると思うと行く気がなくなる。釣れるかどうかわからんのに

つぶやき

2022-06-20 15:07

5月にバス保護の為大会開催しないようにしてるが、4月中旬からやらないと意味ないよなぁ。


つぶやき

2022-05-16 15:13

楽天モバイル改悪しやがった!即解約だな。楽天には1円たりとも払わない。

つぶやき

2022-05-13 13:37

近所の川だが、霞よりアシの生え方がエグい。たぶん回りに農地がなく農薬が入らないからではないかな。しかも年に2回草刈りしててこの緑の濃さ。刈っても2カ月で元に戻るよ。

つぶやき

2022-05-09 21:44

昨日はGWで大渋滞するかと思ったのだが、まったく問題なかった。逆に通常の日曜日より空いているくらい。

つぶやき

2022-05-06 22:52

GWは天気悪いのか。嫌だなぁ

つぶやき

2022-04-20 11:14

ダイワ新ベイトリール出すんかい!形はSTEEZ SV TWぽいが。スプールだけシャロースプールに変えたものか?

https://t.co/jSYZaQPhDr

ダイワ

2022-04-08 19:11

22ステラはいつ来るのだ?他は既に入荷しているのに。遅い!

シマノ

2022-03-31 14:40

正直に言うと19セルテートの方が巻き心地が良い。22イグジストよりも。セルテートが凄すぎなんだ。

ダイワ

2022-03-23 14:17

桜と同じようにバスにも積算温度(水温)があるのだろうなと思う。あまりその日の水温とか関係なく、その積算温度の時期に居るポイントで釣りするといいのではないかな。

つぶやき

2022-03-22 10:45

JBマスターズ霞ヶ浦は107人参加で19人がウエイイン。釣れてないが3月なんでこんなもんですね。通常通りです。3月上旬だったら10%切っていたと思う。

霞ヶ浦

2022-03-19 18:49

22イグジスト来たー

ダイワ

2022-03-18 09:45

昨日の地震は揺れより、停電の方が怖かった。夜に電源が無くなるのは恐怖だな。今までいかに電気に依存して生活していたかが分かった。非常用のバッテリーは必要だと思った。

つぶやき

2022-03-17 16:38

停電で何もできない。スマホでネットは見れる。

つぶやき

2022-03-16 23:53

霞ヶ浦水門の開閉情報のバグ修正しました。HTMLを手書き運用されるのはつらい。自動化が一番苦手とする分野w

霞ヶ浦

2022-03-13 11:43

昨日今日と霞ヶ浦の水門開いてますね。かなり減水してます。またサイトが変わってバッチが反応できてない。バグってます。

霞ヶ浦

2022-03-12 12:54

3月は人間の活性が上がるが、バスの活性は大して上がらないので撃沈率が高くなるw 期待しているだけにガッカリ感が半端ないです。

つぶやき

2022-03-06 10:38

アルデバランBFSは発売延期になったようだ。初回出荷は3月2週目になるとの事。まあそんなもんだろうとは思っていた。

シマノ

2022-02-25 19:01

アルデバランBFSは2月発売だよな。ちゃんと今月中に来るのか。あと5日しかないけど音沙汰なしだな。

シマノ

2022-02-23 14:28

スティーズレーシングデザインがカタログ落ちしているんだよね。しれっと消したなw あまり売れている感じはなかったからね。完全に戦略ミスだよな。

ダイワ

2022-01-29 13:42

シェアする
黒川馬須夫をフォローする
Bassou.net