こんばんは。
2025年も後2か月で終わってしまいます。ということで恒例の来年のダイワの新作リールの予想をしたいと思います。
26イグジスト

2026年にイグジストがリニューアルされると予想します。シマノの予想の時も書きましたが、スピニングリールは4年毎に更新されるのが恒例なので、確実に新イグジストが登場すると思われます。
前回は定価10万越えでド派手なピカピカボディのイグジストが発表されて度肝を抜かれたのですが、今回はどんな姿で登場するのだろうか?毎回思うのだがもう進化させる余地がないだろ?という感じなのだが、何かしら新しい機能が付いて来るのか。
シマノのような蜜巻き機能はダイワはやらないだろう。あまりメリットがないのは分かっているはずだ。たぶん。蜜巻きをやらないとすると他に機能を成長させる余地が無さそうだが、あとはギアの性能をさらに上げて滑らかな巻き心地を付けるとかそんな感じになるかな。
期待が高まりますが、来年の釣りフェス開幕直前に発表になるでしょう。
ベイトは既に発表されてしまった


ダイワの2026年度の新作ベイトリールは「スティーズ SV ライト TW」と「26リョウガ」が既に発表されています。ダイワは早すぎる。


スティーズ SV ライト TWは、スプールが変わっただけであまり大したことはない。リョウガは一新されたが見た目には大きな変更なし。カルカッタのダイワ版という感じですね。
26ジリオン

たぶん無いと思うが、26ジリオンSV TWが出る可能性はある。前回のリニューアルが2021年ですので、既に5年が経過しており、リニューアルされてもおかしくない時期です。
21ジリオンはダイワのベイトリールの中でも一番汎用性の高いモデルで、売れ筋のベイトリールだと思います。これが出たらなかなかの話題になると思いますが、隠し玉として来年に出してくるだろうか?
あとアルファスSV TWも同じく5年経過しているので、リニューアルする可能性がある。はたして出るだろうか?
ということで、ダイワリールの予想をしてみました。ベイトリールはもう公表されてしまいましたが、隠し玉があることを期待したいですね。来年の発表が待ち遠しいです。
それではまた。






コメント