リール

リール

ダイワ

キタッ!24セルテートのちら見せ動画が配信される

こんばんは。 ついに今年も残り1ヵ月となってしまいましたが、昨日12月1日にダイワから期間限定の謎?の動画が配信されました。 24セルテートに違いない ダイワのYouTubeチャンネルにて期間限定(12月17日まで)で動画が配信されまし...
ダイワ

遂に出た!24スティーズSV TWの詳細

こんばんは。 遂にダイワから24スティーズSV TWが発表されました。出る出ると噂されながら、やっと前回モデルから8年を経てリニューアルされました。ダイワのHPも更新されましたので、詳細を見ていきたいと思います。 スプール径が32mmにな...
ダイワ

早くも出た!24タトゥーラTW 100はどんなリールか?

こんばんは。 先日ダイワから「タトゥーラ TW 100」というモデルのベイトリールが発表されました。まだ2023年ですが2024年モデルとして登場しています。一体どんなリールなのか? ベースはジリオン SV TWか タトゥーラTW 10...
シマノ

大予想!2024年シマノ新作リール!まさか24アンタレス発売か?

こんばんは。 ついに10月に突入しました。早いもので今年もあと3か月を切りました。ということで前回のダイワに引き続き、今回はシマノの2024年リールの予想をしてみたいと思います。 24アンタレス 2024年にアンタレスがリニューアルされ...
ダイワ

大予想!2024年ダイワ新作リール!ついに24スティーズSV TW発売か?

こんばんは。 暑さ寒さも彼岸までということでようやく涼しくなってきました。少し気が早いですが、今年もあと3か月ちょいで終わりますので来年のダイワの新作リールの予想をしてみたいと思います。 24スティーズ SV TW 24スティーズSV ...
シマノ

やはりキタ!シマノ23ストラディック発売!

こんばんは。 夏風邪を引いてしまい釣りに行けておりません。検査はしましたがコロナやインフルではなかったです。ただの風邪のようです。だがしかしこの夏風邪なかなかシンドイです。去年かかったコロナほどではないですが、なかなか治らない。謎の風邪が...
ダイワ

ダイワ夏新製品キタ!23レグザ発売!

こんばんは。 今週は釣りに行っていないので釣行記はお休みです。今回はリール紹介です。ダイワが夏に新リールを発表しました。今までのダイワにはないパターンですね。一体どんなリールなのか? 23レグザ レグザ(LEXA)がリニューアルされまし...
シマノ

23ヴァンキッシュを実際に使ってみた結果が、、。

こんばんは。 先週末も釣りに行かなかったので今回も釣り具ネタです。今年出た23ヴァンキッシュを購入しました。早速使ってみましたので、そのレビューを書きたいと思います。 巻き心地が異次元 ヴァンキッシュと言えば軽さが一番の特徴ですが、20...
ダイワ

23 SS AIR TWを実際に使ってみた感想

こんばんは。 先週末は霞が台風による大増水のため釣りはお休みしました。ので今回はリールのレビューネタです。今年発売されたばかりの23 SS AIR TWを購入し、さっそく使ってみましたのでその感想を書きたいと思います。すでにYouTube...
シマノ

遂にキタ!23カルカッタコンクエストBFS開封レビュー!

こんばんは。 予約していた23カルカッタコンクエストBFSがやっと我が家に届いたので、早速開封レビューをしたいと思います。2月発売の予定でしたがここ数年のシマノは発売日が延期されることがほぼ常態化しておりましたので、5月に届いたことはなん...
ダイワ

やはり出た!新SS AIR TWはどんなリールなのか?

こんばんは。 今週は釣りはお休みしたので、リールネタでいきたいと思います。ダイワからリニューアルされたSS AIRが発表されました。1月の新作モデル発表時に間違って(わざとか?)数時間ダイワのHPに掲載されてしまい、確実に出るだろうと噂さ...
ダイワ

ダイワIMZリミットブレイカーは使えるリールなのか?

こんばんは。 3月に入りSNS上ではかなり釣果報告が上がってくるようになりました。自分も今週末は釣りに行こうかなと思ってます。そろそろこのブログもシーズン開幕と同時に釣行報告がメインとなりますが、最後に今年の目玉であるあのリールについて触...
シマノ

23ヴァンキッシュは密巻きだが、、。

こんばんは。 2月も後半ですがまだ23年のNEWリールが一つも手に入れることができてません。23カルコンBFSが案の定発売延期となったのが痛い。そろそろシーズン開幕してしまうので早くリールを生産して欲しいですね。 23ヴァンキッシュは密巻...
ダイワ

予想外!ダイワ23エアリティは買いか?

こんばんは。 2月に入り日照時間が長くなってくると少し春を感じます。バス釣りガチ勢は2月は春という認識。世間では2月は真冬ですが。そろそろ釣りに行きたくなってきましたが、まだ現場は相当寒いのであと1ヵ月は休んで3月から始動かな。 予想外の...
シマノ

23カルカッタコンクエストBFSは買いか?

こんばんは。 釣りフェスティバル2023が終わってブログアクセス数が激減しております。毎年ダイワ・シマノの新リール発表までの間は検索からの流入が増えるのですが、発表と同時に用なしとされしまいます。まあ毎年恒例のことなんでいいんですけどね。...