こんばんは。
昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間ぶりの釣りです。前回は大会でかなりテンション高めでしたが、今回はただの釣行ですのでリラックスしていきました。が、ただ釣るだけで楽しいとかもはや無いですし、簡単に釣れる霞ではないのでまあまあ必死です。はたして今回は釣れるのか?
本湖の水門でいきなり一発
朝一まずは霞ヶ浦本湖の水門からスタートする。梅雨になり雨が前日から降り続いている状態。久々にレインウェアを着ての釣りになる。基本雨の日は釣りをしないのだが、おそらく来週も雨でずっと釣りができなくなってしまうので、今回は釣りをすることにした。
霞ヶ浦の水の状態は、雨が降り続いているが濁りはない感じ。逆に雨で少しクリアになっている状態だった。
とりあえず、ここでは雨が降っていてローライトなのでスピナーベイトで探ることにした。水門脇のアシ際をゆっくりと巻いているといきなりキマシタ。
32cmのバス。ルアーはビーブルです。カラーはチャート色が入っているものです。雨の日はチャートが釣れると思っている。ゆっくり巻きで喰ってくるところが丸見えでした。
Y川に移動
Y川に移動する。相変わらず雨は降っている。セオリー的には雨が降ってローライト、水位も低くない状況なので釣れるハズだと思っていた。
ここでもスピナーベイトとピンポイントをライトリグで攻める。しかし、予想外にまったく反応なし。
どうやら水があまり良くない感じ。霞ヶ浦水系はいつも水は悪いので水のせいにはできないが、この日は水面に白い泡が立っていて、それがまったく消えない状況。また雨で水がクリアになっている。さらに無風。まったく釣れる気配ないので移動する。
与田浦に移動
与田浦に移動する。あやめ祭りが終わってだいぶ釣りがしやすくなっていた。水郷エリアは6月はあやめ祭りがあって結構騒がしく、おかっぱりはやりづらいです。
ここでもスピナーベイトであちこち探る。すると岸際の杭などを攻めているとガツンとキマシタ。
25cmぐらいのバス。小さいですけどスピナーベイトだとあたりがガツンと来るので面白いです。これもルアーはビーブルです。
外浪逆浦へ移動
外浪逆浦へ移動する。ここでもスピナーベイトで広範囲に探る。しかしなかなか次の一本が出ない。釣った場所でも単発で釣れただけで、なかなか連発がない。
雨は徐々に止んできて、釣りはしやすくなってきている。風もなくキャストしやすい。しかし変化がなさすぎて釣れない感じ。風が吹いてくれた方が良いのだが、、。
某所で一発
その後はあちこちポイントを巡るがまったく反応なし。新場所開拓で今まで行かなかった場所にもあちこち行ったが、そこでも状況は変わらず。
何度がバスがチェイスしてきたのは見えた。しかし途中で反転して喰ってこない。やっぱり水が悪くて活性が低いと思われる。
釣れない時間が長くなり、もう夕方近くになってしまった。そろそろ一匹釣らないといかんということで、新規開拓はやめて釣れるハズのポイントに移動。
ここではスモラバで攻める。すると2,3投目にすぐに反応あり。あわせるとまあまあデカイのがキマシタ。しかし、ここでドラグを締めてないことに気づく。ずっとスピナーベイトばかりだったので、スモラバ用ロッドの調整を忘れていた。親指でスプール押さえながらなんとかやりとりしつつ、ドラグを締めてランディング成功。
42cmのバス。痩せてますが、40UPなんでうれしいです。ルアーはエグダマの2.5gです。トレーラーはシザーコーム3inchを付けた。
アメリカナマズ多すぎ問題
この日はバスの活性は低い感じでしたが、アメリカナマズの活性は逆にめちゃめちゃ高い感じでした。ロクマルクラスのズーナマを3本キャッチし、ナナマルクラスのズーナマでラインブレイクしてしまいました。
水面を見るといたるところでデカイズーナマのボイルがあり、沖の方にはナマズボール?と呼ばるアメリカナマズの大群を見ることができました。
完全に霞の支配者になっている感じですね。沖を悠然と泳いでます。天敵が居ないからできるわざです。最近はナマズがだいぶ減ったような印象がありましたが、今年はまた増えたのか?
今日の反省
結局この日は3匹で終了しました。毎回最低でも5匹は釣りたいと思ってやっているので、今回はイマイチです。途中新規開拓をメインにしていたので、その影響もありますが、それが無くてもたいして釣れてなかったでしょう。
今思うと雨が降ってルアーチェンジが面倒で同じルアーばかり使っていたのがまずかった。もっと色々試すべきだった。朝一サクッとスピナーベイトで釣れてしまったのも逆に良くなかった。あれでスピナベばかり投げてしまった。昨日はクリアアップしていたので、逆にスピナベじゃなかったのだ。
また来週も雨が降りそうなので、今週の反省を生かしていきたい。
それではまた。
コメント