5/19釣行記。減水しまくりの霞ヶ浦水系。なんとか4匹ゲット

与田浦
霞ヶ浦
2,200円(税込)※03/29時点

こんばんは。

昨日は行ってました霞ヶ浦水系。ここのところ雨が全然降っていない。そのせいで霞ヶ浦水系はかなり減水してます。水位0.87mとかになってますね。通常より10cm以上低い状態。1.00mでも若干低いくらいに感じるのだが、それをさらに下回るのでおかっぱりバサーにはつらいところ。はたして釣れるのか。

霞ヶ浦・北浦水温

北浦スタート

朝一は珍しく北浦スタートです。最近まったく北浦に行ってなかったので、たまには行って修行してこようと思ったからです。北浦北部の鹿行大橋近辺から釣り始める。

減水しているので、ある程度水深があるところでやってみることに。リグはキャロライナリグで探る。タックルはPEスピニングを使う。

やや重めのシンカーを使ってボトムをしっかり感知しながら探りを入れる。水はまだアオコもなく良い感じだったが、バスからの反応はなし。2,3年前はこの辺でそこそこ釣っていて、北浦本湖では唯一釣れそうな気がするエリアなのだが、、。結構粘ってみたがだめでした。移動する。

北浦の水原エリアへ移動

南下して水原エリアに行ってみる。ここも以前はよく来ていた場所だが、最近は人が多すぎて行く気がしなくなった場所。以前から人は多かったが、さらに増えてしまった感じがしますね。

この日も混んでいるかなと思ったが、意外と多くなかった。一応入りたい場所にはすんなり入れた。釣れなくなったから減ったのか?

ここでもキャロで沖の石積みの間などを狙って遠投していた。ここのバスは回遊している感じなので、タイミングが良いとポンポン連発して釣れる場合がある。動くより一箇所で粘った方が良いこともあるので、回遊待ちでしばらく粘るが反応なし。移動する。

北利根川へ移動

北浦がまったく釣れる気がしないので、いつもの水郷エリアに行く。北浦修行は完全な不発に終わった。水郷エリアはまずは北利根川でまた沖狙いでキャロを投げる。

この日は天気が良く、バス以外の魚は良く見えて生命反応はとても活発な感じ。春らしい過ごしやすい日だった。しかしバスからの反応はまったくナシ。

キャロを使っていたので、根掛かりばかり頻発して徐々にやる気も失せてきた。根がかる場所がわかったのは収穫だったが、それ以外何もなし。ここまでノーバイト。

与田浦でいつもの釣り

15時半ごろまでノーバイトでヤバイ!という感じになったので、沖の釣りをあきらめていつものライトリグの釣りに変更する。減水しているので、影響の無さそうな与田浦に行ってみた。

与田浦は減水の影響はまったく無い様子だった。いつもの水位だった。この辺は田植えも早いので代掻きの影響もほぼ無い感じ。どこかで釣れるハズだと思ったが、やや人が多くなかなか入りたい場所に入れない。

色々回って人の居なかった水路で釣りを開始することに。ピンポイントをダウンショットリグで狙うとすぐにキマシタ。

20cmぐらいのチャイチールです。とりあえず坊主は逃れてホットしました。早朝から釣りをして16時まで釣れないと20cmのバスでも嬉しいです。霞もやっと20cmのバスが釣れる季節になった。さらに。

20後半と30前半バスが連発で釣れました。リグはこれもダウンショットリグで、ルアーはシザーコームの3inchです。タックルはベイトフィネスです。この後さらに20cmぐらいの釣れた。

季節は進行した

与田浦で17時半ごろまでやって、その後Y川に移動。ラスト日没近くまでやる。最後に30cmぐらいのかけたがバレて、この日はストップフィッシングとなりました。

前半は普段やらない釣りをしてボウズを喰らいそうになりましたが、最後になんとか釣れました。20UPのバスが釣れるようになったので、だいぶ季節が進行したなという感じですね。ようやくハイシーズンになったのかな。

釣り方は4月までとは変えていかないともうだめですね。とはいってもやることはあまり変わらないのですが、、。小さいのが釣れるので、これからはボウズだけは避けられそうです。

それではまた。

コメント