こんばんは。
今日は釣りに行ってません。明日行く予定だったのですが、親の体調が悪く病院に連れて行かなくてはならなくなったので、行けなくなりました。そうなると明後日ですが、明後日は雨が降るようなので、これまたダメだ。どうするかな~。
ということで、今日発売の雑誌3冊買ってしまいました(;´Д`)。明日はおそらく病院で長時間待たされるので買っておきましたよ。暇つぶし用にね。まあ2017年の新商品が発表になるので、年末の雑誌は楽しみなんですが。
Twitterなどで既に新しい商品の情報は出ていたのですが、来年はあまり期待できないとの事だった。まあ今年良いもの出しすぎたよな(*´∀`)。アンタレスDCとかスティーズSVTWとかね。で、実際に雑誌を見たところでは、シマノは話題になりそうなのは、カルカッタのベイトフィネスモデルとスコーピオンDCかな。DCは一回使ってみたいので、安けりゃ買うかも。
で、ダイワなんだが、リールはあまり良いのは出ない(スピニングのセオリーは良さ気)ようだが、ロッドの方はヤバイの出してくるね。スティーズのレーシングデザインとかいう奴。スティーズのさらに上位機種になるようで、最新の素材のナノプラスとか、ガイドにはAGSが採用されている。で、さらに驚くのが値段だ。定価9万8000円だと(;´Д`)。ついに10万円台に迫るロッドを出してきやがったな。鮎竿かよ(;´Д`)。
【2017新製品先行公開第2弾】DAIWA新作スピニングリール「セオリー」&「イージス」でミドルクラス戦線激震!【そして極みのバスロッドも…】- 釣りプラス|内外出版社#バス釣り #ブラックバス #ルアーマガジン #DAIWA
BOCAH88 : Situs Slot Gacor VIP Terbaru Dan Terjamin Max Win NyaBOCAH88 adalah salah satu situs slot gacor yang sudah terbukti dan menjadi situs tempat bermainnya para kalangan tinggi yang menyediakan layanan VIP dengan jami...— 釣りPLUS[内外出版社] (@tsuriplus) 2016年12月25日
かなりの高感度な竿になるそうだ。持ち運びするときはロッドケースに入れないとダメらしいです。どんだけ高感度なんだよ。この値段で買う人居るのかな?チキショー高いな、、でも欲しいな(*´∀`)。
目新しいのはこんなもんかな。まだ出ると思う。去年もスティーズSVTWが発表されたのは1月中旬あたりだからね。さてどうなることか。
ダイワ(Daiwa) リール スティーズ SV TW 1016SV-SH
ではまた。
【関連記事】
シマノ18ステラを最安値で買う方法!【激安】
18イグジストがついに公開されるも第一印象は微妙か?
シマノ18ステラ発売されるぞ!スピニングリール最強伝説の始まりか
18バンタムMGLは買いか?高剛性リールは本当に必要なのか?
高級リールを最大1万円以上安く手に入れる方法!
コメント