八郎潟 4/30釣行記。ゴールデンウイークなので八郎潟に行ってみた(前編)2023年 こんばんは。 GW中の4/30から3日間八郎潟へバス釣りに行ってました。秋田県にあるメジャーなスポットですがあまりにも遠いので行く気がしなかった。ただ今回は2週間ほど前に思い立って急遽行ってみることにしました。 やはり八郎潟はクソ遠い ... 2023.05.04 八郎潟釣行記
釣行記 4/22釣行記。寒くなった霞ヶ浦水系で6匹ゲット! こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週はシラウオパターンで割と良い釣りができたが、今週もそのパターンは通用するのか?GW前最後の週はどんなパターンなのか? 水郷エリアで朝から3匹ゲット! 朝一は水郷エリアからスタート。やけに寒... 2023.04.23 釣行記霞ヶ浦
釣行記 4/16釣行記。シラウオパターンで来た!3匹ゲット。霞ヶ浦水系 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。前回は48cmのデカバスを釣って気分良く1週間を過ごせたが、また今週はゼロからのスタートです。前日に1日雨が降ってしまったので、代搔きのシーズンにはかなりマイナスの影響が出ることが予想される。は... 2023.04.17 釣行記霞ヶ浦
注目 4/9釣行記。やっと春らしい釣果!48cmゲット。霞ヶ浦水系 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。前回はノーバイトノーフィッシュをくらい暖かいのに釣れないというつらい状況だった。今回も天気はたいして変わっていない。状況がまったく読めないがはたして釣れるのか。 本湖スタート 朝は霞ヶ浦本湖の... 2023.04.10 注目釣行記霞ヶ浦
釣行記 4/1釣行記。厳しい濃霧の霞ヶ浦水系。 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。前回は無事に初バスを釣った。二週間後の今回は4月に入り、桜も咲いて暖かくなり、より良いコンディションになっているハズです。春爆あるのか? 朝は霞名物の濃霧 朝の霞ヶ浦周辺は物凄い濃霧で前が見え... 2023.04.02 釣行記霞ヶ浦
ダイワ やはり出た!新SS AIR TWはどんなリールなのか? こんばんは。 今週は釣りはお休みしたので、リールネタでいきたいと思います。ダイワからリニューアルされたSS AIRが発表されました。1月の新作モデル発表時に間違って(わざとか?)数時間ダイワのHPに掲載されてしまい、確実に出るだろうと噂さ... 2023.03.27 ダイワニュースベイトフィネスリール
釣行記 3/20釣行記。2023年初バス遂にゲット!霞ヶ浦水系。 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週から今年のバス釣りを始動し、今回は2回目。できるだけ3月に初バスを釣っておくことが毎年ノルマみたいになってます。4月に釣れるのは普通なので、難しい3月に釣ることに価値がある。桜はすでに咲き始... 2023.03.21 釣行記霞ヶ浦
釣行記 3/11釣行記。暖かいがいつもの3月の霞ヶ浦だった こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2023年シーズン開幕しました。11月末から3ヶ月以上完全に釣りはお休みでした。毎年3月から釣りを再開するのだが、今年は例年になく3月に入ってから暖かい日が続いている。水温も既に13℃近くまで上... 2023.03.12 釣行記霞ヶ浦
ダイワ ダイワIMZリミットブレイカーは使えるリールなのか? こんばんは。 3月に入りSNS上ではかなり釣果報告が上がってくるようになりました。自分も今週末は釣りに行こうかなと思ってます。そろそろこのブログもシーズン開幕と同時に釣行報告がメインとなりますが、最後に今年の目玉であるあのリールについて触... 2023.03.06 ダイワニュースリール
シマノ 23ヴァンキッシュは密巻きだが、、。 こんばんは。 2月も後半ですがまだ23年のNEWリールが一つも手に入れることができてません。23カルコンBFSが案の定発売延期となったのが痛い。そろそろシーズン開幕してしまうので早くリールを生産して欲しいですね。 23ヴァンキッシュは密巻... 2023.02.26 シマノニュースリール
シマノ シマノは売れているの?決算書(2022年12月期)を読む こんばんは。 今回は前回のダイワに引き続き、2/14にシマノの2022年12月期の決算が発表されたので、その内容を見ていきたいと思います。シマノの釣具は売れているのか? シマノも絶好調!売上15%増 22年12月期の連結売上高は前期比... 2023.02.18 シマノつぶやき決算
ダイワ 売れてるの?グローブライド(ダイワ)の2023年3月期の決算書を読む こんばんは。 今回は2/10にグローブライド(ダイワ)の2023年3月期の決算が発表されたので、その内容を見ていきたいと思います。現在ダイワの釣具は売れているのか?釣り業界は大丈夫なのか? ダイワの売上は絶好調 2/10の決算発表でダイ... 2023.02.12 ダイワつぶやき決算
ダイワ 予想外!ダイワ23エアリティは買いか? こんばんは。 2月に入り日照時間が長くなってくると少し春を感じます。バス釣りガチ勢は2月は春という認識。世間では2月は真冬ですが。そろそろ釣りに行きたくなってきましたが、まだ現場は相当寒いのであと1ヵ月は休んで3月から始動かな。 予想外の... 2023.02.05 ダイワニュースリール
シマノ 23カルカッタコンクエストBFSは買いか? こんばんは。 釣りフェスティバル2023が終わってブログアクセス数が激減しております。毎年ダイワ・シマノの新リール発表までの間は検索からの流入が増えるのですが、発表と同時に用なしとされしまいます。まあ毎年恒例のことなんでいいんですけどね。... 2023.01.31 シマノニュースリール
イベント 釣りフェスティバル2023に行ってきた感想 こんばんは。 昨日は横浜みなとみらいで開催された釣りフェスティバル2023に行ってました。コロナでリアル開催ができなかったので3年ぶりの開催となります。毎年楽しみにしているイベントなのに開催されず欲求不満が溜まっていましたが、遂に今年は開... 2023.01.22 イベントつぶやき