8/19釣行記。残暑厳しい霞ヶ浦水系。6匹ゲット40upは2本!

釣行記
霞ヶ浦
6,600円(税込)※04/15時点

こんばんは。

昨日は行ってました霞ヶ浦水系。お盆休みも終わりましたが、まだまだ連日暑い日が続いている。霞はずっとまとまった雨が降っておらず、かなり減水している。さらにクソ暑いということでかなりコンディションはキツめ。はたして釣れるのか。

流入河川からスタート

まずは流入河川の高橋川からスタートする。夏場は定番で通うところだが、今年は釣れていない。というか数年釣れてないが、ここは出ればデカいので必ずチェックはする。

まずはサイトでバスを探すが、コイとナマズしか見えない。ちょっと深めのところで今度はSSギルなどを使ってサーチしてみる。バスが居そうな雰囲気はあった。

しかし、2時間ぐらい探るがまったく反応なく終わる。移動する。

Y川へ移動

Y川へ移動する。朝は24℃ぐらいで結構すごしやすかったが、日が登るとすぐに暑くなってきた。朝からすでにかなり汗もかいて、水もがぶ飲み状態です。

Y川は減水していたが、水が悪いという感じはなかった。ここでまずやりたいポイントがあったのだが、ボートから釣りをされて入れなかったので、仕方なく護岸際などを攻めているとなんとキマシタ。

35cmぐらいのバス。スモラバで釣りました。エグダマ2.5gにトレーラーはドライブシュリンプの3inchです。パターンはよくわからないが、意外とあっさりと釣れた。フォールして2,3回シェイクした後に釣れた。

与田浦でも一発

与田浦に移動する。早くも暑くてダレ気味だったが、釣れそうなポイントを軽くチェックする。とあるポイントで護岸際足元にまたスモラバを落とすとすぐに反応がありました。

30cmぐらい。これもエグダマとドライブシュリンプの組み合わせです。暑いが意外と活性は低くない感じですね。バスが居ればあっさり喰ってくる様子。

西の洲エリアへ移動

西の洲エリアへ移動する。先週見かけたデカバスが気になったのでまた来てみた。豆バスは相変わらずたくさん見えます。今回は豆バスは無視して、デカいの狙いでビックベイトやブルフラットのデカい奴を投げてみる。

しかし、まったく反応なし。まあ簡単には釣れるとは思ってなかったが、、。

常陸利根川へ移動

大きく場所を変えて常陸利根川へ行ってみた。常陸川水門がずっと閉まっているので水が淀んでいる感じだった。釣れる気はしなかったが、水門周りや護岸際などを何箇所かチェックしてみると、なんとその一箇所でキマシタ。

42cmのバス。あまり期待していなかったので、よく釣れたなという感じ。ルアーはこれまたスモラバです。エグダマにドライブシュリンプの組み合わせです。

楽天で購入

ドライブシュリンプは最近売ってないから困るわ。すごく良いワームなんですけどね。

Y川に戻って3発

ラストはまたY川に戻る。夏の夕マズメは釣れる。昼間ダメでも夕方になってから一気に釣れることはこれまで何度もあった。過去に夕マズメで釣れたポイントを中心に探る。すると調子よく2本ポンポンとキマシタ。

30cmと33cmのバス。ルアーはトルキーストレートの3.8inchネコリグです。狙い通りに釣れたのでうれしかったですね。バス釣りはめったに狙い通りには釣れないですからね、、。さらにそろそろ帰るかと思ったが釣れるかもと思った場所でネコリグを垂らしたところ、またキマシタ!

40cmのバス。最後に40UPがキマシタ。今まで釣ったことなかった場所ですが、やはり夏の夕マズメは釣れますね。ラストで釣れて気持ちよく終わりにしました。

まとめとか反省

減水して高水温というかなり厳しいコンディションでしたが、それなりに釣れました。やはり霞は8月は釣れる。毎年8月はよく釣れる印象があるが、今年も釣れた。なんだかんだ暑いほうがバスは活性が高いので、居る場所にルアーが届けば喰ってくる感じ。

しかし、場所によってはかなり水が悪かったので、ポイントを外すとまったく釣れないということもありうる。

これから少しづつ秋に向かっていくので、「暑くて釣れない」から「暑い方が良かった、、」になる。秋になるとパタッと釣れなくなるので、暑い日を楽しんでおいた方が良いですね。

それではまた。

8/11釣行記。お盆の霞ヶ浦水系。2匹ゲット。
こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間ぶりの霞になります。クソ暑い日が続いている日本列島ですが、霞ヶ浦水系も例外ではなく、かなり水温も上がってしまっています。直近で最低水温が30℃を超えるような状態になってました。こんな状況で...

コメント