6/1釣行記。40upをなんとか絞り出す。霞ヶ浦水系

釣行記
霞ヶ浦
1,980円(税込)※06/14時点

こんばんは。

昨日は行ってました霞ヶ浦水系。3週間ぶりの釣りになります。前回はよく釣れたので良いイメージを持っているが、さすがに3週間経つと状況は変わっている。はたして釣れるのか。

午前中は何もなし。


まずは水郷エリアからスタート。前日の激しい雨で濁っている。いまいち状況が悪い。こりゃ来たタイミングが悪すぎる。実績ポイントを巡るがまったく反応なし。


閉鎖水域より川の方が良いだろうということで北利根川、常陸利根川へ移動するが、こちらも濁りあり。水温も若干下がったのでコンディションが悪すぎる。まったく反応なく午前は終了する。

なんとか1匹絞り出す。


午後もあちこち回るがまったく反応なし。これはヤバい、ゼロで帰るわけにはいかないということで最後の望みの綱である横利根川のテトラ撃ちをすることにした。

あまりここで釣りをするのは好きではない。釣れない時に来る場所というイメージなので。だがボウズだけは避けなければならないので仕方がない。

ここで地味にテトラ撃ちをするとやっと今日初の重くなるだけアタリあり。まあまあデカめのバスが喰ってきたのでバラさないように慎重にファイト。


40cmのバス。夕方ごろにやっとバスを1匹テトラから絞り出しました。ルアーはブレーバーマイクロでダウンショットリグ。地味な釣りだが釣れれば嬉しいですね。ひたすら我慢の釣りです。

ブレーバー 5インチ
825円(税込)※06/14時点

1匹釣れたのでまた続くかなと思ったが、その後はまた何もなく終了となりました。

「霞ヶ浦流入河川大明解MAP 」を探す
1,980円(税込)※2024/06/17時点 楽天調べ

なんとか1匹釣れたが、この日はかなり厳しかった。6月に大雨降るとよくあるパターンではあります。例年6月は釣れる日と釣れない日の差が激しい。うまくハマるとかなり釣れるので、いかに状況を読むかですね。

それではまた。

5/12釣行記。春の霞ヶ浦53PickUpからのむらちゃんCUP参加!
こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。昨日は恒例のゴミ拾い53PickUpとむらちゃんCUPに参加していました。 午前中はゴミ拾い 午前中は53PickUpで霞ヶ浦周辺でゴミ拾いです。春と秋の年2回やってます。もう何度も参加してま...
6/7釣行記。テナガエビパターン突入の霞ヶ浦水系。3匹ゲット最大44㎝!
こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。もう当ブログは通常営業でございます。霞ヶ浦水系周辺や高速道路の混み具合なども若干少ないかなぐらいでほぼ通常通りに戻った感じです。さて釣果の方は通常通りになるのか? ※都内の狭い釣り場にわざわざ...

コメント