こんばんは。
10/7(金)に霞ヶ浦水系に行ってました。訳あって本日(10/10)の更新となります。今日(10/10)も行ってますが、その記事は明日以降にアップします。久々の平日出勤です。平日は土日より人が少ないので釣れるハズなんですが、たいして差はなかったりもする。前回の釣果がイマイチだったので、今回は釣りたいところだが、果たして如何に。
6時頃起床。9時頃現地着。まずは横利根川からスタート。前日は仕事だったので、早起きはできなかった。朝マズメは完全に終わった状態からのスタートです。今日のテーマはとにかく小さくてもイイから釣ることです。前回がショボかったのでね、、。リグもサイズダウンして、スワンプJrのネコリグを使った。
しかし、釣れない。小バスも釣れない。なかなか難しいわ、、。やっぱ秋だな。気温は28℃ぐらいまであがったが、水温は23℃ぐらいなんでね。少し移動して、今度はスイングインパクト2.5inchのダウンショットリグを使う。春はこれでよく釣ったが、スイングインパクトを使ってさらにフィネスにやっていかないと釣れる気がしない状況だ。しばらく反応なかったが、とある杭のところで、シェイクしていたところ、ようやくキマシタ!
20cmぐらい。やっと釣れた。しかしこの1匹だけで終了。今日は横利根川はイマイチなので移動することに。八筋川と与田浦の合流するあたりに移動する。
ここは釣れそうな雰囲気はいつもあるのだが、滅多に釣れないところだ。よくやるポイントだが、過去に釣ったことがない場所。今日はなんとなく良いかもと思ったので、やってみることにした。船の脇とかベジテーション回りをまたネコリグで撃っていく。
しばらく反応なかったが、船の脇にネコリグを落としてゆっくりリトリーブしながら、細かくシェイクしていたところ、ガツッとキマシタ!久々のアタリ。まあまあデカイかも。
36cm。なかなかプリプリでヘルシーな良い個体でした。ここはもっと釣れるかもしれないと思ったが、その後は無反応。単独行動していたバスなのかな?もっと居るはずだと思ったが。なかなか釣れるにしても単発で厳しいわ。
ここで、昼になったので、休憩を取り、午後は鰐川に行くことにした。
今日は平日なので人は少ない。またいい感じの風が吹いていて釣れそうな雰囲気あった。しかしまったくの無反応。これ春や夏だったら絶対釣れる感じの天気なのになんで来ないんだよ。やっぱ秋はわからんな、、。
今日はよく分からん日だ。まあいつものことですが、こういう日は実績のあった場所でやるのが良いだろうということで、また与田浦へ移動することにした。
風が強くなってきた。しばらくネコリグで粘るが反応なし。与田浦は釣れるときはびっくりするくらい釣れるが、まったく見込み違いでがっかりさせられることもしばしばある。今日は釣れない日の方だな。少し寒くなってきて、なんか冬っぽい雰囲気になってきたわ。2月頃を思い出すな。めちゃめちゃ寂しい気分になるわ。回りにまったく人がいないしね。
ここでやっていると鬱になりそうなので、また移動する。昼に釣った八筋川の合流ポイントへ。もう夕マズメのラストだ。日が暮れるのが早い。あまり期待していなかったが、ここもまたネコリグを船の脇に落として軽くシェイクしたところ、なんか違和感があった。あれっと思ったが、合わせたところなんとキテた!しかも結構デカイんですけど。絶対にバラさないようにもう一回合わせを入れてしっかりハリを掛けてからネットでランディング。
40UPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!44cmでした。これまたなかなかのヘルシーな個体。色は白かったな。居付きではないのかな。ルアーはいつものレインズスワンプJrのネコリグです。シンカー1.3g、ライン8lb、ベイトフィネスタックルです。これで17時半になってあたりが暗くなってきたので、本日は終了しました。
秋はホントに難しいですが、居るところにはちゃんと居ますね。居るところを見つけるのが大変なんですが、今回は八筋川が良かったみたいですね。なんで八筋川が良かったのかはわからない。なんとなく良いのではという勘が働いたので、それに従ったら釣れた感じだな。たぶん次に来ても釣れない。2、3日で状況は変わってしまうからね。次回もうまく状況判断してデカイの釣っていきたいですね。
今回の釣行はYouTubeの方でも紹介しています。動画の方もだいぶ編集のスキルが上がってきました(*´∀`)。よければご覧下さい。
ではまた。
【関連記事】
霞ヶ浦水系の冬の定番ポイント紹介。鰐川テトラ帯。
北浦の釣り禁止エリアで釣りするなよ!
春から始める初心者にオススメの霞ヶ浦水系バス釣りポイント厳選3箇所!
ベイトフィネスリールには何ポンドのラインを巻くべきか?
霞ヶ浦の水門や水位、水温など確認できるサイトまとめ。【改訂版】
コメント