こんばんは。
昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2020年の初釣りをようやく昨日やってきました。ここ数年は冬は釣りをしないことにして、3月から始動するのが自分の中で恒例になってます。約3か月釣りをしていないので勘が鈍っていると思われるがはたしていかに、、。
まずは霞ヶ浦本湖を偵察、、。
この日の朝の気温は4℃でした。これまで冬の間は暖冬で暖かい日が多かったのに、釣りを始める3月になったとたんに寒くなった。ほぼ冬並みの寒さでしたね。水温は10℃以下だった。
3月ははっきり言って釣れない。人間はうわつく時期だがバスはまだ冬の最後で一番弱っている時期。スポーニングを意識したデカくて元気のいいバスだけが活性が高いので、釣れる個体はかなり絞られてくるのが3月。
おそらく坊主になる可能性が高いので、あまり期待せずに休みあけのリハビリだと思って釣りをするようにした(釣れないときの言い訳だが、、)。
まず初めは良く行く霞ヶ浦本湖のポイントを一通り見に行って、軽く釣りをした。この日は風がそこそこあって寒く、いかにも冬の雰囲気でした。当然アタリなどなかったですね、、。
横利根川・与田浦の様子見
次に去年の台風で水が死んだ横利根川の北利根川水門方面に行ってみた。冬の間に回復するか心配だったのだが、昨日見た感じでは水の色は元に戻っている感じでしたね。バスが戻っているかはわからないが、、。
ただ、北利根川入り口の水門が水位が高いためずっと閉じている状態なので、新しいバスが入っていないのではないかと思う。最近の霞ヶ浦は常に水位が1.2mをキープするような調整に変わってしまっている。
一応ちょっと釣りもしましたが、まったく異常なしでした、、。
次に与田浦へ行ってみる。ここも水の色は悪くない感じでした。元に戻ってますね。釣れそうな雰囲気はあったので、一応過去の実績場所を回ってみたが、まったくアタリなしでした。まだ基本的には水が冷たいので、厳しいのは分かっているが、、。
前川も様子見
水を抜かれた前川の様子も見に行った。まだ工事は行われている様子でしたが、水は少しだけありました。
魚は居る様子はなかった。しかし水を抜く前と何も変わっていない気がするのだが、何をしているんでしょうかね。水を抜く必要があったんですかね?
常陸利根川でガツンと一発49cm
次に常陸利根川へ行ってみる。ここも様子見のつもりで行ったが、水の色は悪くない感じ。夏以降ろくな状態を見ていなかったので、釣れそうな雰囲気はあった。寒いが、、。
あまり期待はしていなかったが、水門回りだけはしっかりチェックしておこうと思って、まずスモラバで丹念にチェックする。しかしまったく反応ないので、今度は今年流行りのボラコンを使ってみる。
水門回りで投げられるコースを一通りチェックする感じで投げて、その10投目ぐらいでいきなりガツンとキマシタ!!
49cmのデカバスが釣れました。写真は51cmに見えるものを使ってますが、正確な測定で49cmです。下顎計測ならギリ50cmぐらいです。まあ50UP釣った!って言っても良い奴ですが、自分の中では49cm判定で良いので、49cmにしておきます。痩せていて重さが1440gで、釣った時の感触も45cmぐらいかなと思いましたので。
使ったルアーはボラコン150です。流行りに乗って良かったw ロッドはスコーピオン1703R、リールはバンタムMGLノーマルギアです。両方とも初入魂ですね。ラインはフロロ20lbを使用。
ボラコンは基本ただ巻きで使う。てかただ巻きしかできない。ただし巻くスピードがかなり重要ですね。早すぎても遅すぎても良い動きをしないです。
午後は北浦でドリームを当てに行くが、、
午後からは北浦に行ってワカサギパターンの釣りをすることにした。この日は北東の風が吹いているので、風表の西岸を北上していく。
寒いが、良い風が吹いているので、釣れそうな雰囲気はあるが、釣れそうなポイントはずらーっとバサーが並んでいてミノーを投げていた。なかなか入れそうな場所がなかった。
車で移動中に何度か釣っている人を見かけたので、実際釣れている感じだった。白浜エリアで入れそうなところがあったので、そこで釣りをする。
初めは根掛かりが嫌でスピナーベイトを投げていたが、なんと隣の人がロングミノーで45cmぐらいのバスを釣った。これはまだ釣れるぞということで、自分もミノーに変更して遠投しまくる。
しかし、自分にはバスからの反応はなかった。結構暗くなるまでやったが、この日2匹目の魚はゲットできなかった。
昨日は寒くて初めは釣れる気はまったくしなかったが、1匹釣れてその後はかなりやる気満々モードに変わった。結局2匹目は釣れなかったが、最終的には一日釣りが楽しめて良かったですね。
開幕戦としてはかなり出来すぎな結果なので、これが今年の最大魚にならないようにしたいですね。
それではまた。
※動画アップしました。↓
コメント