北浦 9/27釣行記。小雨で寒っ!完全に秋になった霞ヶ浦水系(高橋川、北浦とか) こんばんは。今日も行ってました。霞ヶ浦水系。午前中は雨で、午後から曇り、夕方頃やっと日がさすという天気でした。午前中は寒かった、、。手がかじかんだ。もう完全に秋ですね。4時起床。5時半頃現地到着。まずは高橋川の下流あたりから攻める。水位は元... 2015.09.27 北浦横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
与田浦 9/21釣行記。シルバーウィーク激混みの霞ヶ浦水系(高橋川、横利根川とか) こんばんは。本日も行ってました。霞ヶ浦水系。帰りに南柏のキャスティングに寄って行こうと高速を使わずに国道6号線で帰ったのですが、判断ミスでした。渋滞につかまりました。今日がシルバーウィークであることを忘れてました。いつもより帰宅時間が2時間... 2015.09.21 与田浦北浦横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
北利根川 9/13釣行記。台風で増水しまくりの霞ヶ浦水系(横利根川、北浦とか)。 こんばんは。本日も霞ヶ浦に行ってました。台風の影響で増水しているという情報は入っていたので、その影響がどうでるか心配でした。午前3時半起床。5時半頃到着。まずは増水の影響の無さそうな横利根川からスタート。やはり横利根川は水門閉めているのでま... 2015.09.13 北利根川北浦横利根川釣行記霞ヶ浦
与田浦 9/5釣行記。沈黙の北浦、、。霞ヶ浦水系(北浦、横利根川など) こんばんは。昨日霞ヶ浦水系に行ってました。よく行きますわ。もう夏休みも終わりです。2時半起き、5時頃到着。4時台ではまだ暗いです。まずは前回釣った鹿行大橋から。この日は土曜日なので、朝からまあまあ人がいましたね。前回釣った場所で再度爆釣を期... 2015.09.06 与田浦北浦横利根川釣行記霞ヶ浦
北浦 9/1釣行記。気温急上昇andべたなぎの霞ヶ浦水系。5匹ゲット。北浦、横利根川とか。 こんばんは。2日目の釣行記です。ホテルに泊まり、4時に出発です。ホテルでは寝ただけ。ホントの素泊まりだね。ホテル滞在時間は8時間ぐらいじゃないかな。まず朝一は北浦の鹿行大橋のあたりに行ってみた。特に理由はない。久々なので行ってみたくなった。... 2015.09.02 北浦横利根川釣行記霞ヶ浦鰐川
与田浦 8/31釣行記。8月末日激寒の霞ヶ浦水系。5匹ゲット!横利根川、鰐川、北浦など。 こんばんは。今週から夏休みに入りました。夏休みも釣りです。カスミです。潮来のビジネスホテルで一泊しました。今日の釣行記は明日書きます。昨日の釣りを思い出しながら書きます。3時半起き、5時半ごろ到着。まずは高橋川から。かなり寒い。20度ぐらい... 2015.09.01 与田浦北浦横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦鰐川
ナマズ 8/23釣行記。爆風の霞ヶ浦水系。4匹ゲット。横利根川、潮来とか。 こんばんは。今日も行ってました、霞ヶ浦水系。風邪気味で頭がボーっとしている状態で行くかどうか迷いましたが、釣りをしていればそのうち治るだろうと軽く考えて行ってしまいました。この判断が間違いの始まりだが、、。3時起床。5時頃到着。まずは高橋川... 2015.08.23 ナマズ与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
与田浦 8/16釣行記(前編)。8匹ゲット!与田浦とか。 こんばんは。今日も行ってました。霞ヶ浦水系。お盆休みということで激混みを予想していたのですが、それほどでもなく、むしろ普段の日曜日より空いてましたね。荒川とは大違いでした。2時半起床。4時半スタート。先週に引き続き夜明け前に清明川に到着。夜... 2015.08.16 与田浦横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
前川 8/9釣行記。2匹ゲット。霞ヶ浦水系(夜越川、城下川、横利根川など) こんばんは。今日も行ってました。霞ヶ浦水系。暑さは少し柔いだ。30度超えているが過ごしやすい。30度なら十分暑いのだが、今までが異常だったからな、、。2時半起床。4時半頃到着。まずは清明川から。今日も流入河川を攻める。少し早く行ったのだが、... 2015.08.09 前川北利根川横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
ナマズ 8/2釣行記。5匹ゲット!霞ヶ浦水系(高橋川、清明川、横利根川など)、後編。 こんばんは。前回からの続きです。昼飯を食べ、次に行ったのは、与田浦です。最近このパターン多い。与田浦に行く前に以前見つけた真夏のお助けポイントをチェック。今日はカレントがない。同業者もいない。真夏の一番暑い時間帯だが、一応打ってみることにし... 2015.08.03 ナマズ与田浦横利根川釣行記霞ヶ浦
新利根川 8/2釣行記。5匹ゲット!霞ヶ浦水系(高橋川、清明川、横利根川など)、前編。 こんばんは。今日8/2も釣りに行ってました。霞ヶ浦水系です。クソ暑い毎日ですが、意外となれるもんですね。今日も35度ありましたが、一日中5時から19時まで釣りしてました。甲子園球児よりハードなんじゃねーのってくらいに釣りしまくり。まあ移動中... 2015.08.02 新利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
与田浦 釣行記。7匹ゲット!後編。霞ヶ浦水系(東浦、横利根川など) こんばんは。前回からの続きです。1匹釣れてほっと一息して、前回釣れた与田浦のポイントに行く。ここのシェードにバスがたくさんいたのだが、今日はどうかな。スモラバでバシバシ打っていくが反応なし。かなり奥までエグいくらいに打つと良いと川村光大郎先... 2015.07.28 与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
流入河川 釣行記。7匹ゲット!前編。霞ヶ浦水系(東浦、横利根川など) こんばんは。今週も霞に行ってました。クソ暑いのによく行きますね。自分。ただ気がついたのは霞ヶ浦あたりは都心より温度が低いですね。2,3度低い。まあ34度ありましたが。でも都心の37度とかに比べればましですし、夕方になるとすぐに涼しくなりまし... 2015.07.26 流入河川釣行記霞ヶ浦
ナマズ 釣行記。霞ヶ浦水系、3匹ゲット。おまけズーナマ3匹。場所:横利根川、与田浦、北利根川、西の洲 こんばんは。今日も行ってました。霞ヶ浦水系。かなり暑くて疲れましたが、今日はまだ体力に余力があるので、今日中にブログ書きます。3時起き、5時着。まずはいつもの安定の横利根川からスタート。昨日の予報で台風一過・梅雨明け・34度超えだったので、... 2015.07.19 ナマズ与田浦常陸利根川横利根川西の洲釣行記霞ヶ浦
ナマズ 釣行記。3匹ゲット。andズーナマ4匹(餌釣り)。霞ヶ浦水系(横利根川、与田浦、鰐川など)。 こんばんは。昨日釣りに行ったのですが、炎天下で一日中釣りをしていたので、さすがに疲れて昨日はブログ書く気力はなかったです。あと釣りの最中に何処かで左腕を雑草で引っ掻いたのですが、そこがヒリヒリ腫れて今だに痛いです。何なんですかネ。これ。昨日... 2015.07.13 ナマズ与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦鰐川