バサーオールスタークラシック2017、2日目生中継を見た感想

TV
8.6L アルファス AIR TW
31,990円(税込)※03/08時点

こんばんは。
今日も家でバサクラの生中継を見てました。現地に行く気力はなかったです。今週は忙しかったので、体を休めました。まあ中継を見ていたら釣りしたくてしょうがなくなりましたが(;´Д`)

優勝は北大祐プロで、2年連続の優勝です。カメラが付いていたので、ずっと釣り方を見ることができました。ずっと北浦の上流付近で、矢板のあるところなどでスピナーベイトを巻いてましたね。最後帰着時に佐原のテトラ帯でクランクを巻いて、優勝を決めるデカイバスを釣ってました。あの時は完全にもう後半失速したな~みたいなまとめのコメントをカメラの前で話していたが、その最中にキタのでビックリしました。これこそドラマ魚だと思ったね。

釣り方は至ってシンプルだと思った。矢板の間とかアシ際に向かってスピナーベイトを投げて巻くだけ。でもあれを1日続けるのが凄いと思った。2時間ぐらい釣れない時間帯もあったが、それでも巻き続けることができるのは、相当自信がないとできないと思う。


あと、ルアーのセレクトで強弱を付けるという点が面白い。小さいバスが連発した時に、波動の大きいスピナーベイトに変えて、デカイのだけ釣れるようにしていた。バサー誌に書いてあったが、巻物ルアーの強弱というのをすごい意識している感じですね。

最後に会場近くの利根川のテトラ帯ではクランクベイトを巻いて、デカバスを仕留めた。ルアーはRTO2.5というラッキークラフトのクランクでした。伊藤巧プロが試合終了間際に利根川で時合が来ると言っていたが、その通りになった感じですね。青木大介プロも最後利根川で釣ってたようなので。

昨日のブログで沢村プロが来るのではと書いたが、やっぱり釣ってましたね。2日とも3,000g超えで、北大祐プロの終了間際10分のデカバスがなければ優勝だった。おしかったですね。

最終結果はこんな感じで、なんだかんだ釣れてた。例年より1ヶ月早いので、釣れたのだと思う。後1ヶ月経つと寒くなって釣れなくなる。バサクラはいつも寒くて釣れてない印象があるが、これくらい釣れた方がやはり面白いですね。来年はいつやるのだろうか。

なかなか今年も面白かったです。来年は会場に行きたい。
それではまた。

【関連記事】
バサーオールスタークラシック2017初日生中継を見た感想
艇王レジェンドのライブ中継を見た感想
バサーオールスタークラシックの予習。歴代優勝者を調べてみた。
霞ヶ浦の水門や水位、水温など確認できるサイトまとめ。【改訂版】

コメント