常陸利根川 3/7釣行記。2020年霞ヶ浦初釣りで初バスGET!いきなり49cm! こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2020年の初釣りをようやく昨日やってきました。ここ数年は冬は釣りをしないことにして、3月から始動するのが自分の中で恒例になってます。約3か月釣りをしていないので勘が鈍っていると思われるがはたし... 2020.03.08 常陸利根川注目釣行記霞ヶ浦
ポイント紹介 霞ヶ浦のワカサギパターンで釣れるポイント5選と役立つ動画 こんばんは。 春になると霞ヶ浦ではワカサギパターンというビックミノーを使った釣りをする人が増えます。釣れる魚がデカイので人気のある釣りパターンです。霞ヶ浦本湖や北浦の沖に向かって遠投して釣るのですが、どこでも釣れるわけではないです。そこで... 2020.02.23 ポイント紹介霞ヶ浦
ルアー 霞ヶ浦のシラウオパターンで使えるワーム5選と参考になる動画3選 こんばんは。 今年は暖冬でまだ2月ですが、もう春めいてきました。桜の開花予想が3月中旬ごろになってますので、実際に今年はかなり早く春が来ると思われます。そろそろ釣りに行きたくなる頃ですが、そこでこの時期の霞ヶ浦でよく使われるシラウオパター... 2020.02.19 ルアー霞ヶ浦
ルアー 冬の霞ヶ浦でビックベイトが大流行?ボラコンが釣れる? こんばんは。 今シーズンの冬は例年にない暖冬になっています。霞ヶ浦では平均で3℃ぐらい水温が高いですね。今年の最低水温は2月初めの寒波の時の5.9℃になりそうです。今日は8℃ありますので、もうこれ以上は下がることはなさそうですね。 この... 2020.02.15 ルアー霞ヶ浦
つぶやき バスが激減した霞ヶ浦水系!2020年はどうなるのか? こんばんは。 2019年も終わりに近づいてきました。そこで自分のメインフィールドである霞ヶ浦水系での今年の釣りを振り返りつつ、来年はどうなるのか考えていきたいと思います。 台風15号でバスが激減した 今年の霞ヶ浦水系の釣りは激動の一年だ... 2019.12.27 つぶやき注目霞ヶ浦
釣行記 12/15釣行記。久々の真冬の釣りで1匹。GTBチャンピオンシップ参加! こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。昨日はおかっぱり釣り大会GTBの上位10名で行われるGTBチャンピオンシップでした。12月中旬になりかなり寒くなってます。水温も一桁台になった。釣るのが難しくなる時期に行われる大会です。はたして... 2019.12.16 釣行記霞ヶ浦
注目 11/24釣行記。チャターでガツン!オカッパリ釣り大会GTB4参加。7位入賞。年間6位 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。昨日はオカッパリ釣り大会GTB4に参加してました。今回は年に4回開催される大会の4回目で最終戦になります。総合順位が決まる大事な大会となります。総合10位までの参加者は年末に行われるチャンピオン... 2019.11.25 注目釣行記霞ヶ浦
釣行記 11/17釣行記。魚が居ない厳しすぎる霞ヶ浦水系 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。最近は全然釣れていないので、釣りに行くモチベーションが若干薄れているのだが、来週に大会(GTB4)を控えているのでなんとか行ってきました。はたして釣れるのか? まずはY川スタート 7時頃Y川... 2019.11.18 釣行記霞ヶ浦
イベント 11/10釣行記。2019年も恒例のゴミ拾い53pickupとむらちゃんCUP釣り大会に参加 こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。今年も恒例のゴミ拾いボランティアである53pickupとその後に行われるバス釣り大会のむらちゃんCUPに参加していました。参加してから今年で3年目です。 午前中はゴミ拾い 午前9時に土浦... 2019.11.11 イベント釣行記霞ヶ浦
釣行記 11/3釣行記。寒くなった霞ヶ浦水系。前川で水抜き始まる こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。11月に入り今年も残りわずかになってきました。これから寒くなりどんどんコンディションは厳しくなるが、はたして釣れるのか。 本湖スタート 来週に大会(むらちゃんCUP)を控えているので、大会会... 2019.11.04 釣行記霞ヶ浦
北浦 10/20釣行記。台風後大増水した霞ヶ浦水系。2匹ゲット! こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週は猛烈な台風で釣りに行けませんでしたが、今週はだいぶ落ち着き、水位も下がってきました。それでもこの日の霞ヶ浦水系の水位は1.4mとかなり高い状況。増水パターンでウホウホなのか?それとも? 霞... 2019.10.21 北浦釣行記霞ヶ浦
つぶやき 台風19号「ハギビス」が猛威を振るう。霞ヶ浦のバス釣りポイントは大丈夫か? こんばんは。 12日夜に台風19号ハギビスが関東地方に上陸しました。とんでもない災害となりました。被害に合われた方のいち早い回復を心からお祈り申し上げます。 自分の自宅は東京23区内の西側なので、ほとんど被害はありませんでした。今回の台... 2019.10.14 つぶやき利根川霞ヶ浦
大会 10/6釣行記。クランクベイト縛りの釣り大会参加! こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。10月になり徐々に寒くなって釣りづらくなる季節になりました。そんな中、昨日はゆるバスというオカッパリ釣り大会に参加してました。クランクベイトのみ使用可能な縛り大会です。ただでさえ釣れない時期にク... 2019.10.07 大会釣行記霞ヶ浦
バスボート 9/29釣行記。霞ヶ浦で初のバスボートフィッシング。3匹ゲット こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。台風の爪痕が残る霞ヶ浦水系ですが、そろそろ釣れ出しても良い頃です。9月末にも関わらず、残暑で水温はまだ高い。例年とは違い釣れるハズだが、、。 初のバスボートフィッシング 今回はなんと陸っぱり... 2019.09.30 バスボート釣行記霞ヶ浦
北浦 9/22釣行記。台風15号の爪痕残る霞ヶ浦水系。なんとか1匹ゲット! こんばんは。 昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間前に来た台風15号の影響で霞ヶ浦のある水郷エリアは大きな被害が出ました。ニュースでは千葉県の被害が取り上げられていますが、茨城の千葉県に近いエリアは結構風が強く、被害が大きかったようです。... 2019.09.23 北浦釣行記霞ヶ浦