こんばんは。
今日も行ってました霞ヶ浦水系。前回はゴールデンウィークで50UPを釣り、楽しい釣行でしたが、それはもう過去の話です。次の魚が一番大事なのだ。またゼロからのスタートです。今日の天気は曇りで風が強くなるとの予報。果たして釣れるのか。
4時頃起床。6時頃現地着。まずはいつも通り横利根川からスタートする。北風がかなり強く、寒い。釣りするのがシンドいレベルの寒さだ。昨日かなり雨が降ったので、増水気味だが濁ってはいない感じだ。通常なら釣れるコンディションだが、まったく反応なし。どうやら水温が下がってしまったようで、その影響かもしれない。移動する。
北利根川へ行ってみた。増水した時はいい思い出があるので行ってみたが、さらに北風が強くなり、かなりシンドい。スピナーベイトを巻いたが、反応ないので、ネコリグで護岸際を攻めたところ、すぐになんかキタ!バスがキテました!慎重にやり取りして無事ランディング成功。
41cm、1.15kgのバスでした。黒くてメバルみたいなバスだった。このバスですが喉に他のワームが刺さっていたので、取って上げました。俺に釣られて良かったな(*´∀`*)。
写真のメジャーは、車が近くにあったので、プランターメジャーを取りに戻りました。やっぱ測りやすいな。見た目も良いしね。ルアーはいつものブレーバーのネコリグ。タックルもいつものポイズンアドレナ166MとカルカッタコンクエストBFS。ライン12lb。今日はかなり厳しいコンディションを覚悟していたので、一匹出てホッとした。また移動する。与田浦へ。
50UPを釣った秘密ポイントに行くが、今日はまったく音沙汰なし。たいした秘密ではないな(;´Д`)。他のポイントもまったく反応なしだった。先週は結構アタリもあったのに今日はまったく駄目だった。やはり今日はキツイ。また移動する。潮来周辺へ。
風が強すぎてシンドいということで、北利根川の北側サイドに行った。こちらは風裏になるので、だいぶ釣りはし易かったが、ここもやはり反応がない。昨日雨降り過ぎたな。多少の雨だったら、ゴールデンウィーク中に降ってなかったのでコンディションは良くなるハズだが、降り過ぎたので環境が変化しすぎたのではないかな。水温も下がってしまったしね、、。
今日は霞ヶ浦水系。前半戦1匹。かなり厳しいな〜。昨日の雨の影響がかなりあるな〜 pic.twitter.com/HPa4G8ubtA— 黒川馬須夫 (@kurokawa_basuo) 2017年5月14日
ここで前半戦終了。一応釣っているのでツイートする余裕がありましたが、かなり苦戦している。午後はまた風裏を求めて、鰐川へ向かう。
ここも風裏なので釣りはし易かった。ここはダウンショットリグで攻める。するとすぐにギルが釣れる。他の場所ではギルすらアタリがなったので、ここは水が良いのかなと思いながらやっているとまたロッドが重くなった。今度はバスか!
37cmぐらい。まあまあのサイズのバス。ルアーはスイングインパクト2.5inchのダウンショットリグ。ラインは10lb。安定感抜群のルアーだな。さらに同じように攻めているとまたキマシタ!
35cmぐらい。タイミングが良かったのか2匹ポンポンと釣れた。もっと釣れると思いしばらく粘ったがその後反応なくなったので、また移動する。常陸利根川へ。
ここは久々だ。冬の定番ポイントだが、冬以外でも釣れる。風裏になるから来たのだが、結構背中から風が吹き付けて来る。ここはスピナーベイトで広範囲に探るが、まったく反応なし。 また移動する。
また与田浦へ戻った。南側は爆風で釣りにならない。北側も行ったが、午前中と同様に無反応だった。その他いろいろ回ったが、どこも反応なかった。夕方6時頃までやるが風が強いままコンディション変わらず、厳しいままだった。以上で本日の釣行は終了しました。
今日はとにかく風が強く、肌寒い天気だったので、釣りを続けるのがシンドかった(;´Д`)。またこの風のせいで水温も下がってしまったと思う。かなり厳しい1日だった。そんな中なんとか3匹釣れたので、まあ良しとしよう。次回はもっと釣りたい。
それではまた。
【関連記事】
5/7釣行記。ゴールデンウィーク最後の霞ヶ浦水系。ついに50UPゲット!琵琶湖よりデカイの釣れる!(与田浦、鰐川)
4/23釣行記。ちょっと寒くなった4月の霞ヶ浦水系。5匹ゲット!(横利根川、与田浦、前川とか)
霞ヶ浦水系の冬の定番ポイント紹介。鰐川テトラ帯。
北浦の釣り禁止エリアで釣りするなよ!
春から始める初心者にオススメの霞ヶ浦水系バス釣りポイント厳選3箇所!
ベイトフィネスリールには何ポンドのラインを巻くべきか?
霞ヶ浦の水門や水位、水温など確認できるサイトまとめ。【改訂版】
コメント