スモラバ

トレーラー付きで便利なレアリスのスモールラバージグ

こんばんは。また台風が接近しているようです。しかも猛烈な奴です。今度の3連休は、関東地方にはまだ到達しないようですが、台風が来ると釣り場が荒れるので困ったもんですね。今回は新しいスモラバを買ったので、その紹介です。レアリスのスモールラバージ...
スピナベ

使い勝手が良すぎるスティーズスピナーベイト!

こんばんは。昨晩の台風はかなり強い風が吹いていましたが、すぐに通り過ぎたせいか特に大きな被害はなかったようです。霞ヶ浦水系もかなり強い風と雨が降っていたようですが、それほど水位は上がっていませんね。1.4mとなっていますので、普段より多めで...
ロッド

バス釣りに9フィートオーバーのロングロッドは必要か?

こんばんは。今年からアメリカのバスプロトーナメントでロッドの長さの制限が8フィートから10フィートに変更になりました。それに伴い、各社から続々とロングロッドが発売されているようです。エクスプライドOVER 8 シリーズまずはシマノのエクスプ...
アメリカン

琵琶湖で人気の洋物ワーム!ダブルワイドビーバー5.2

こんばんは。また大型台風が来ています。関東にはそれほど大きな影響は無さそうですが、雨が降ってますので、今週末は釣りは中止です。9月は良く雨が降るし、台風も来る。例年霞ヶ浦で増水するのは秋なんですよね。台風が去った後は釣れそうだが、、。本日は...
エバーグリーン

C-4シュリンプはバスが好む形になっている!?

こんばんは。最近はブログネタが無くて困っています。でもネタはいくらでもあるはず。絞り出せていないだけだ。ただもう3年以上も書いてますので、相当な数の記事があるのだが、それとかぶらないように書くのは本当に大変です。実際には同じようなこと書いて...
与田浦

9/24釣行記。秋雨の霞ヶ浦水系。

こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間ぶりの釣りです。今年の夏はクソ暑かったですが、一気に気温が下がり、まだ体が涼しさに慣れない感じです。水中も変化していると思われるがはたして釣れるのか?まずは霞ヶ浦本湖の水門からスタート。流入河...
deps

即完売の大人気フロッグdepsのスリザークは何が違う?

こんばんは。 夏になると人気のフロッグ系ルアーですが、その中でも店頭に並ぶとすぐに無くなってしまうという超人気フロッグdepsのスリザークを入手したので、ご紹介します。 depsのスリザークは、琵琶湖野郎ことキムケンさんがプロデュー...
ダイワ

初心者が最初に買うべきベイトリールは何が良いか?

こんばんは。最近YouTubeで初心者が釣具屋に行ってタックルを揃える動画がよくある。何を買うのか気になるので見てしまうが、結構面白い。初めて買うリールは大事だ。ベイトリールになるとなおさら大事になる。初めてのベイトリールでイマイチなものを...
レイドジャパン

どこにあるんだ?人気のデカダッジを入手する方法!

こんばんは。 昨日、遂に大人気レイドジャパンのデカダッジを入手することができました!店に入荷するとすぐに売り切れてしまうデカダッジをどうやって入手することができたのか? 昼休みにダッシュ! 会社で仕事をしている午前中に、都内のある釣具屋に...
ニュース

琵琶湖でブルーギルが激減?原因は?

こんばんは。 先日Yahooニュースに琵琶湖でブルーギルが激減しているという記事が出ていました。一体琵琶湖で何が起こっているのか? 記事によると毎年ブルーギルの駆除を行っているが、2007年のピーク時は駆除量543トンで、昨年は17...
カスタムパーツ

これが究極のベイトフィネスリール!KTF「KAHEN」スプールとSTEEZ SV TW

こんばんは。 以前にもブログで紹介していたキャリルのダイワ用KTFスプール「KAHEN」をやっと手に入れることができました。ずっと待ち望んでいたSTEEZ SV TWをベイトフィネス仕様にするスプールです。今回はこちらをご紹介します。 超カ...
ショップ

超ショック!渋谷の上州屋(釣具屋)が10月末で閉店してしまう

こんばんは。本日渋谷に行ったついでに釣具の上州屋に寄ったところ、衝撃の事実が発覚しました(;´Д`)。なんと上州屋渋谷店が10月末で閉店してしまうようです。渋谷の上州屋と言えば東京にあるルアー専門店としては、最大級と言っても良い品揃えの店で...
つぶやき

9月三連休の霞ヶ浦水系は激ムズ?釣る方法あるのか?

こんばんは。 この前の日曜日の霞ヶ浦水系での釣りはなかなか難しい状況でした。もう夏は終わったという感じでした。シャローからバスが抜けた感がありましたね。そんな中でも釣れている人は居たとは思いますが、自分が知る限りでは皆さん結構苦労していたよ...
与田浦

9/9釣行記。秋になりバスが散り始めた霞ヶ浦水系。なんとか2匹

こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週の釣行ではネコリグ禁止にして、ドライブSSギルをメインに使って4バイト2フィッシュ取れた。今回もドライブSSギルを極めていく釣行にする予定だったが果たして釣れるのか?4時起床。6時頃現地着。まず...
ショップ

新宿に釣具屋はあるのか?釣具屋不毛の地

こんばんは。 新宿には釣具屋があるのか?新宿は乗降車数世界一の駅です。日本一ではなく世界一です。大勢の人が集まる新宿ですから当然釣具屋もあるのだろうと思いきや、新宿には釣具屋が1店しかないという不思議。 上州屋新宿店が1店あるのみ 新宿には...