シマノ シマノ18ステラを最安値で買う方法!【激安】 こんばんは。 そろそろフィッシングショーが始まります。お目当てのリールやロッドをしっかり触って、今年何を買うか決めるために行く人も多いと思います。今年一番の目玉はなんと言っても18ステラだと思いますが、いかんせん高い(;´Д`)。そのステラ... 2018.01.16 シマノ役立つ
ダイワ ダイワ18カルディアはコストパフォーマンス最高のリールになる こんばんは。 ダイワからこれまた凄いスピニングリールが発売されます。LTコンセプトで生まれ変わった18カルディアです。低価格でかなりの高性能なリールになってます。もう他のスピニングリールは要らなくね?と思うくらいです。どこがどう変わったのか... 2018.01.15 ダイワリール
役立つ 霞ヶ浦周辺のオススメのホテル5選!泊まりでバス釣りするならここ! こんばんは。 霞ヶ浦は広い。そして釣りができるポイントも多い。とてもじゃないが1日ですべて回り切るのは不可能です。そこで泊りがけで釣りをする人もいるかと思います。今回はそんな釣り人に霞ヶ浦の水郷エリア周辺でオススメのホテルを紹介します。すべ... 2018.01.14 役立つ霞ヶ浦
シマノ 18バンタムMGLは買いか?高剛性リールは本当に必要なのか? こんばんは。 シマノからバンタムリールが約40年ぶりに「バンタムMGL」として復活します。昨年末に雑誌で発表されてから、かなり話題になりました。最大の売りはアルミで一体成型された高剛性ボディです。しかし、そんな高剛性のリールが本当に必要なの... 2018.01.13 シマノリール
シマノ 2018年カタログ入手!シマノの新ロッドが微妙な件 こんばんは。 一週間終わったぜ!!1月初めの一週間をなんとか耐え忍びましたあああ!どんだけ苦痛なんだよって感じですが、そんなにキツイ仕事はしてません(*´∀`*)。やっと解放されたということで、帰りに釣具屋に寄って、あれを入手してきました。... 2018.01.12 シマノニュースロッド
ダイワ ダイワのスティーズキングボルト60周年モデルが登場!これは欲しい!が高い(;´Д`) こんばんは。 本日またダイワのHPが更新されて、新しい情報が出てきました。18イグジストと18カルディアの追加情報とダイワ60周年記念モデルの発表です。また凄いのが出てきました。今年は驚きの新商品がたくさんあって楽しいわ。 ※画像はダ... 2018.01.11 ダイワニュースロッド
イッセイ 一誠「ギルフラット」はギル系ワームの異端児! こんばんは。 年末年始に13連休取ってましたので、昨日からの仕事が地獄です(;´Д`)。久々にぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗りました。そんな中でも時間を盗んで釣果情報やダイワ・シマノ情報チェックしてブログネタを探している。ブログを書くのは大... 2018.01.10 イッセイルアー
ダイワ ダイワのあのリールがついに公開されるも第一印象は微妙か? こんばんは。 本日(1/9)ついにダイワの18イグジストが公開されました。予想通り公開されたのでホッとしています。もし出なかったらかなりバッシングされていたでしょう(笑)。まあそんなことはともかく、ダイワ渾身のフラグシップモデルはどんなもの... 2018.01.09 ダイワニュースリール
クルマ マツダ新CX-8はバス釣り用最強の車。欲しい! こんばんは。 マツダからCX-8という新型のSUVカーが発売されましたが、かなりの人気になっているようです。買う予定はないが、最近自分も新しい車欲しいな~と思っていたのだが、このCX-8は超絶欲しくなりました。特に釣りをやる人にとってはかな... 2018.01.08 クルマ役立つ
小道具 冬の釣りの防寒ならウルトラライトダウンジャケットがおすすめ! こんばんは。 この冬の霞ヶ浦の釣りはなかなか厳しいようです。Twitterを見ていると冬でも釣りに行く変態バサー?さん達がかなりの確率でボウズを喰らってます。そんな凄腕の人々がボウズなのだから自分に釣れる訳がないです。行かないのは正解でした... 2018.01.07 小道具役立つ
ルアー ほぼエサのガルプアースワーム!冬の反則ベイト こんばんは。 霞ヶ浦の水温が4℃台に突入しました。これはもう無理です(;´Д`)。年末年始に釣り行くか迷っていましたが、水温を見てやめました。今年は水温が下がるのが早いです。可能性ゼロという訳ではないですが、かなり厳しいでしょう。今回紹介す... 2018.01.06 ルアー
小道具 ルアーリターンは霞ヶ浦でシャッドが根掛かりした時の必需品 こんばんは。 正月が終わってしまいましたが、初バスを釣りに熱心に霞ヶ浦に通う人もいるかと思います。この時期の霞ヶ浦の定番と言えばシャッドです。護岸際をシャッドで攻めている人をたくさん見かけます。しかしシャッドはよく引っかかる。そんな時にオス... 2018.01.05 小道具役立つ
ダイワ LTコンセプトとは何か?ダイワの新基準について調べてみた こんばんは。 ダイワの新しい用語「LTコンセプト」ってなんですか?。今年発売される新しいスピニングリールに採用される新技術ですが、気になるので詳しく調べてみた。おそらく18イグジスト?にも採用されるであろう新技術。既にアメリカではLTコンセ... 2018.01.04 ダイワニュースリール
ルアー 超人気のネコソギXXX-SS購入!琵琶湖でデカバスが釣れると噂のルアー こんばんは。 新春初買いということで、釣具屋に行ってみました。YouTubeなどでは福袋開封で盛り上がっていますが、自分は福袋に手を出す勇気はないです(*´∀`*)。大体中身は書いてあって、全部いらねーなって感じの物が多いので、、。 ... 2018.01.03 ルアー琵琶湖
ダイワ ダイワ18フリームスは超絶進化!かなりオススメできる理由 こんばんは。 ダイワの低価格帯スピニングリールである「フリームス」が、今年2018年にフルモデルチェンジされます。じっくりダイワのHPなどを確認しましたが、とんでもない進化をしていますね。これは絶対に買いですわ。「18フリームス」は一体どん... 2018.01.02 ダイワニュースリール