常陸利根川 10/6釣行記。濃霧と激流の霞ヶ浦水系。4匹ゲット。 こんばんは。今日は行ってました霞ヶ浦水系。久々の土曜出勤です。土曜なんで当日にブログ書きます。先週は台風を警戒して行かなかった。今週も台風が来ているが、どうやら影響はないということで出撃しました。最近あまり釣れているという話を聞かないが、は... 2018.10.06 常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦黒部川
与田浦 9/24釣行記。秋雨の霞ヶ浦水系。 こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。2週間ぶりの釣りです。今年の夏はクソ暑かったですが、一気に気温が下がり、まだ体が涼しさに慣れない感じです。水中も変化していると思われるがはたして釣れるのか?まずは霞ヶ浦本湖の水門からスタート。流入河... 2018.09.25 与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
つぶやき 9月三連休の霞ヶ浦水系は激ムズ?釣る方法あるのか? こんばんは。 この前の日曜日の霞ヶ浦水系での釣りはなかなか難しい状況でした。もう夏は終わったという感じでした。シャローからバスが抜けた感がありましたね。そんな中でも釣れている人は居たとは思いますが、自分が知る限りでは皆さん結構苦労していたよ... 2018.09.12 つぶやき釣り理論霞ヶ浦
与田浦 9/9釣行記。秋になりバスが散り始めた霞ヶ浦水系。なんとか2匹 こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週の釣行ではネコリグ禁止にして、ドライブSSギルをメインに使って4バイト2フィッシュ取れた。今回もドライブSSギルを極めていく釣行にする予定だったが果たして釣れるのか?4時起床。6時頃現地着。まず... 2018.09.10 与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
与田浦 9/2釣行記。秋になった霞ヶ浦水系。ヤバイと噂のドライブSSギルで釣れた! こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。二週間ぶりの釣行です。前回はそこそこ釣れたがあまりパッとしない釣果だった。今回は前回より季節は進行して、もう9月だ。猛暑だったが気温も下がり始めた。秋は難しいシーズンだが、はたして釣れるのか。5時頃... 2018.09.03 与田浦北利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
与田浦 8/19釣行記。やけに寒くなった霞ヶ浦水系。なんとか6匹ゲット。 こんばんは。昨日は霞ヶ浦水系に行ってました。琵琶湖に遠征していたので久しぶりの霞になります。前回は台風後の好条件でよく釣れていましたが、今回はどうか?ずっと気温が高い日々が続いていた影響はあるのか?3時半起床。5時半頃現地着。まずは流入河川... 2018.08.20 与田浦外浪逆浦横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
前川 7/29釣行記。台風後の荒れた霞ヶ浦水系で12匹ゲット! こんばんわ。昨日は霞ヶ浦水系に行ってました。前日の土曜日に台風が関東を通過。かなりの豪雨となりました。日曜日は午後から晴れる予報だったので、台風直後にも関わらず釣りに行くことにしました。はたして釣れるのか。3時半起床。6時頃現地着。まずは横... 2018.07.30 前川横利根川釣行記霞ヶ浦
与田浦 7/8釣行記。暑さに耐えただけの霞ヶ浦釣行。なんとか1匹ゲット。 こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週はまあまあ良い釣果でしたが、今週はどうか?大体2週連続は無いのだが、はたして今週も釣れるのか。先週のパターンはハマるのか?3時半起床。6時頃現地着。まずは横利根川からスタート。先週釣った場所でと... 2018.07.09 与田浦外浪逆浦横利根川釣行記霞ヶ浦
外浪逆浦 7/1釣行記。梅雨明け灼熱地獄の霞ヶ浦水系。4匹ゲット! こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。観測史上初となる6月の梅雨明けとなった今年の関東地方ですが、明けると同時にとんでもなく暑い日が続いております。昨日も35℃近い暑さになる予報だった。はたしてこの暑さで釣れるのか。3時半起床。5時半ご... 2018.07.02 外浪逆浦横利根川釣行記霞ヶ浦
北利根川 6/17釣行記。6月なのにフリース着るくらい寒い霞ヶ浦水系。 こんばんは。昨日は3週間ぶりに釣りに行ってました。霞ヶ浦水系に行くのは1ヶ月ぶりです。ここのところ厳しいという話しか聞かない霞だが、はたして釣れるのか。4時半頃起床。6時半頃現地着。まずは高橋川からスタート。朝は寒かった。気温は15℃ぐらい... 2018.06.18 北利根川外浪逆浦横利根川流入河川釣行記霞ヶ浦
バスプロ JBトップ50北浦戦の生中継を見た感想 こんにちは。 今週は釣りに行ってません。先週も行ってませんでした。諸事情あって2週続けて釣りに行けておりません。そろそろ禁断症状で手が震えてきましたが、来週には行きたいと思います。 本日は釣りに行けないので、朝からネットのJBトップ50北... 2018.06.10 バスプロ北浦霞ヶ浦
つぶやき 霞ヶ浦水系にロクマルは居るのか?最大サイズはどれくらいなのか? こんばんは。 この前の日曜日の釣行はボウズでしたが、同じ日におそらく今期最大の56cmのバスが霞ヶ浦水系で釣れたようです。 上の写真は自分が琵琶湖に行った時に隣の人が釣った56cmのバスです。霞で釣れた56cmのバスはTwitter... 2018.05.22 つぶやき霞ヶ浦
常陸利根川 5/20釣行記。激寒暴風5月の霞ヶ浦水系。 こんばんは。昨日は行ってました霞ヶ浦水系。先週はむらちゃんCUPで短時間の釣行でしたが、今回は1日ゆっくり釣りをしました。気温は30℃近くあったところから、週末に一気に10℃以上寒くなるというタフコンディション。果たして釣れるのか。6時頃現... 2018.05.21 常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
大会 5/13釣行記。53PickUp後のむらちゃんCUPにて2位ゲット! こんばんは。 日曜日は霞ヶ浦のゴミ拾いボランティアの53PickUp春の陣とその後に行われるバスプロの村川勇介プロ主催のオカッパリ釣り大会むらちゃんCUPに参加していました。2回目の参加になります。前回は秋に行われました。 今回は5月開催... 2018.05.14 大会釣行記霞ヶ浦
北利根川 5/6釣行記。減水代掻き激渋の霞ヶ浦水系、3匹ゲット こんばんは。5/6のゴールデンウィーク最終日に霞ヶ浦水系に行ってました。琵琶湖遠征の興奮が覚める間もなく、霞ヶ浦に釣りに行ってました。正直疲れていたので行くかどうか迷ったのだが、少し休むとすぐに釣りに行きたくなってしまいます。完全に中毒だな... 2018.05.08 北利根川釣行記霞ヶ浦