参考リンク ゴールデンウィークに霞ヶ浦水系でバスを釣る方法まとめ こんばんは。ゴールデンウィークの霞ヶ浦水系でバスを釣るのに役立つブログ記事をまとめてみました。GWは天候は良いのに、なかなか釣るのは厳しいです。そこで、今まで色々書いてますので、ご参考までにどうぞ。■釣れるポイント春から始める初心者にオスス... 2017.04.30 参考リンク役立つ霞ヶ浦
釣り理論 ゴールデンウィークの霞ヶ浦は釣れない。ではどうするか? こんばんは。いよいよゴールデンウィークが近づいてきました。一年の中でもっとも気候が良く、過ごしやすい時期ですね。このGWに釣りに行く人も多いのではないでしょうか。私も9連休取れますが、その内5日間は釣りに行く予定です。しかし、人がGWでウキ... 2017.04.26 釣り理論霞ヶ浦
ナマズ 4/23釣行記。ちょっと寒くなった4月の霞ヶ浦水系。5匹ゲット!(横利根川、与田浦、前川とか) こんばんは。今日も行ってました霞ヶ浦水系。先週の釣りは30upが2本、ノンキー1本という4月としてはまあまあだが、イマイチ喜べない内容でした。本日の天気は晴れるが少し寒くなる予報だ。前日に結構雨も降っている。果たして釣れるのか?4時半起床。... 2017.04.23 ナマズ与田浦前川横利根川釣行記霞ヶ浦
与田浦 4/16釣行記。4月なのにクソ暑い霞ヶ浦水系。3匹GET!(与田浦、横利根川とか) こんばんは。今日は行ってました霞ヶ浦水系。先週は雨の為休みましたので二週間ぶりの釣行になります。二週間釣りに行けないと禁断症状が出ますね。なので釣り欲MAXの状態で行きました。今日は気温が上がるという予報だったので、魚の活性が上がるはずだが... 2017.04.16 与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦鰐川
釣り理論 4月の霞ヶ浦水系はそんなに甘くない!バスはまだ眠っている? こんばんは。先週ようやく今年の初バスを釣りました。4月になってようやく釣れました。3月はおそらく厳しいだろうというのは去年の実績から予想はできていました。霞ヶ浦の3月はまだ冬なんですね。で、4月になってやっと水温が上がってバスが動き出したの... 2017.04.08 釣り理論霞ヶ浦
与田浦 4/2釣行記。寒の戻りの霞ヶ浦水系!初バスGET!40UPも!(与田浦、横利根川など) こんばんは。今日も行ってました霞ヶ浦水系。先週は雨のため休んだので、2週間ぶりの釣行です。2日前からやけに寒くなり、冬に戻った感じになりました。三寒四温の三寒目にあたり水温も下がっている。あまりコンディションは良くないが、4月初めの釣行で釣... 2017.04.02 与田浦前川横利根川釣行記霞ヶ浦
役立つ 霞ヶ浦の水温をリアルタイムで確認する方法! ※追記2020.02.20 霞ヶ浦の水温をリアルタイムに分かりやすく表示するサイトを作成しました。そちらもご覧下さい。↓ こんばんは。 仕事が忙しいです。最近この話が多いですが、あと1日頑張れば開放されそうです。そして早くも4月に突入... 2017.03.30 役立つ霞ヶ浦
与田浦 3/20釣行記。三連休最後の暖かい霞ヶ浦水系(常陸利根川、与田浦とか) こんばんは。3/20の釣行記をまだ書いてませんでしたので、そろそろ書きたいと思います。結果から先に書くとボウズです(;´Д`)。釣れなかったので書く気がしなかったのですが、毎回書いているので書かざるを得ません(;´Д`)。ただこの日は前日の... 2017.03.23 与田浦常陸利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
つぶやき 北浦の釣り禁止エリアで釣りするなよ! こんばんは。 三連休の後の仕事は地獄ですな。自然の中で釣りを満喫していたところからガラッと変わって満員電車に乗って会社に行かなくてはなりません。なんとか副業で成功して社畜生活から抜け出したいですわ(;´Д`)。 二週連続で北浦メインで釣り... 2017.03.21 つぶやき北浦
北利根川 3/19釣行記。だいぶ暖かくなった三連休の霞ヶ浦水系(霞ヶ浦本湖、北浦とか) こんばんは。昨日と今日と2日連続で霞ヶ浦水系に行ってました。まずは昨日(3/19)の釣行記を書きます。先週は安定のボウズでしたが、今週はどうか?三連休で混むのか?3月は厳しいのだが、釣れるのか?4時半頃起床。6時半頃現地着。まずは霞ヶ浦本湖... 2017.03.20 北利根川北浦釣行記霞ヶ浦
ポイント紹介 春から始める初心者にオススメの霞ヶ浦水系バス釣りポイント厳選3箇所! こんばんは。 そろそろバス釣りシーズンに入ってきましたが、この春からバス釣りを始めるという人も結構居るのではないでしょうか。そこで初心者にオススメの霞ヶ浦水系のポイントを3箇所ご紹介します。初心者向けということで、手軽にできるという点とそこ... 2017.03.17 ポイント紹介霞ヶ浦
YouTube 霞ヶ浦のワカサギパターンだが、あまりに釣れないからもう一度動画で勉強しよう! こんばんは。どうやら今度の三連休は天気も良く、気温が上がるようです。この三連休はチャンスなのでしっかり釣らんといかんですね。そうしないと初バスが4月になってしまいます。なんとかそれだけは避けたいですわ(;´Д`)。前回の釣行時に霞ヶ浦水系で... 2017.03.15 YouTube霞ヶ浦
北浦 3/12釣行記。春は来るのか?まだ寒い霞ヶ浦水系(霞ヶ浦本湖、北浦とか) こんばんは。今日も行ってました霞ヶ浦水系。先週も行ってましたが、ボウズで終わりました。今週はまた先週よりも少し寒くなっている。また少し春が遠のいた感じだが、果たして釣れるのか。4時半起床。6時半頃現地着。まずは霞ヶ浦本湖から始める。今日は1... 2017.03.12 北浦釣行記霞ヶ浦鰐川
与田浦 3/5釣行記。気温は上がったが水中はまだ冬の霞ヶ浦水系(横利根川、前川とか) こんばんは。今日は行ってました霞ヶ浦水系。久々3週間ぶりの釣行です。前回はホゲましたが、真冬ということで釣れなくても良い感じで行きましたが、今回はだいぶ暖かくなり一匹は釣らんといかんという感じだ。ただブログでも書いたが、3月はまだ冬みたいな... 2017.03.05 与田浦前川北利根川横利根川釣行記霞ヶ浦
役立つ 関西方面から霞ヶ浦水系にバス釣りに行くなら茨城空港がお得! こんばんは。今年は何回か琵琶湖に遠征する予定なんですが、東京から琵琶湖に行くのは意外と近い。車で東名高速道路を通って行けば、最短で5時間ぐらいで着く。まあ5時間運転するのは結構キツイが早朝に家を出れば昼前に着いて釣りができる。逆に関西の人が... 2017.03.03 役立つ霞ヶ浦